ひだまり×広場 in川越

主に園芸関係を載せていくつもりですが、そんなことには囚われずに、まったりいきますです♪

桃 夢あさま 初収穫

2016-07-17 12:36:36 | 園芸
取れたのは5玉だったかな。まだまだ木が小さいので無理はあまりさせられないですがそれでも小玉のが生りました。

それでも内4玉は虫食いや落果したので、捨てるくらいならと食べました。



画像のは最後の5玉目です。

重さは200グラムなので本来の重さからすれば7割くらいのようです。味は先に食べたもののほうが数段甘かったです。口に入れた瞬間「甘っ」と言ったほどでした。この5個目は「甘いね」って感じです。

去年はまだ葉が少ないのにこの時期にスズメガの幼虫に葉っぱを9割がた食べられてしまったので、今年は特に要注意です。それでもすでに多少食べられてます・・・

収穫にはまだ早かったけれどまあ今年はこれで大満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウ 竜宝が色づき始めました。 あと藤稔も

2016-07-17 12:15:18 | 園芸


これは2週前の画像です。この段階でバッドグアノを追肥。今日現在では多少色づきが進んでいる程度です。

藤稔もポツポツ色が入り始めました。昨日バッドグアノを追肥。はてさてどうなるか。

今年はどの株も「葉」の状態がとても良さそうです。葉が極端に大きくならずに、厚みがあります。健康に育ってくれているのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトやオクラ、収穫最盛期

2016-07-17 11:59:51 | 園芸


まあプランターでの栽培なので数はタカが知れていますが、それなりには収穫できました。

ミニトマトは中段から上は丈が伸びるばっかりで実が殆ど着かず、大きさも小さくなっています。肥料切れもあるのかもですが、株が疲れているのかも。昨日芯を止めたのでこれで様子を見ようと思います。

オクラは特に問題なくいってます。数年前に育てたときはアブラムシの大群に着かれましたが、今回はそれほどではなかったので水で吹き飛ばしました。

ただシソは葉が硬いです。プランター栽培で水が不足するからなのかも。あと小さい芋虫がつくのはしょうがないですね。

あと画像には無いですがパセリはアゲハチョウの幼虫に、知っててそのまま放置で食べさせていたのでちょっとさびしい感じになりました。
アゲハチョウの幼虫だと可愛いのですが、スズメガの幼虫だと憎くて仕方ないです。蝶と蛾の違いのほかにもブドウやスモモの葉を食べるスズメガの被害はしゃれにならないものがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンリョウヘン植え替え

2016-07-17 11:05:55 | 園芸
3週間くらい経っちゃったかもですが行いました。

ちょっと季節が外れていそうですが今後の生育を優先しました。

あまり「蘭」の類は育てたことが無いですが、以前買ったペレポストSUGOI-neが残っていたのでこれを使ってみます。



ちょうど使い切りました。葉に病気が少し出ていたので切り取り、期限が切れてますがストマイ液剤を散布しました。その後は今に至るも病気は出ていないようです。


ちなみにペレポストはシンビジュームを育ててみようと思ったときに買ったものですが、それは上手くいかずに処分となりました。もう7~8年前のことですね。

ペレポストは使用方法に決まりがいろいろあるようですが、逆にそれを守れば良い資材のようです。来年は咲いてくれるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクの夏果収穫、終了

2016-07-17 10:35:22 | 園芸
キングとビオレドーフィンは共に無事終わりました。







キングは2果が自然落果したところで全ての果実を収穫しました。理由はさほど力を要れずに取れたからです。

けども中はあまり熟しておらず改めてキングの熟し加減に難しさを覚えました。

ビオレドーフィンはまずまずの出来でした。



お尻の辺りにカビが発生するのは季節的なものと熟している証拠と言えるのかな?

取り除いて全部いただきました。

去年鳥に殆どを食い荒らされたので、今年は桃用の袋を掛けてみました。結果は鳥害ゼロ。ただこれは袋によるものかは不明です。見落として袋掛けしなかった物もセーフだし、完成したパーゴラで鳥からは果実、もしくは木そのものが認識されなかったのかもしれないです。


あとは秋果でアーチペルが生ってくれるかどうか。夏果はできたことがないかも。まだ小さいですが虫害による強剪定にも負けずにがんばってくれてます。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする