洗濯物。そんなに多いわけではないけれども、ランドリーバスケットを置いておける場所があると良いな~ってのも漠然と思っておりました。
ちょっと画像写真がいつもより更に足らないのですが考えながらやっていたのでその余裕が無かったのです。
そして洗濯機の上。この場所ちょっともったいないです。ここの窓はほぼ開けたことが無く明かりが取り込めればいいくらいなのでここに棚が作れたらカッコいいなと思ってました。
画像いきなりですが右手は前回付けた棚。左は洗面台が設置されている面。随分端折った書き方ですが、ここに各種板をビス止していきます。ちなみに斜めの板の角度は30度です。
上から見ると手作り感満載ですが下から見るとそうでもないです?
棚板を下から止めたのは見た目重視の為です。ここは最後まで悩みました。
棚板にはウレタンニスを塗ってあります。
斜めの板と漂白剤のボトルがぶつかりそうですがさほど気にせずに取り出せます。
バスケットが二つ並べられて、窓開けることもブラインドの調整も出来るので、上出来、かな
今回の作業では棚の高さを右と左合わせるのに一番気を使ったかもしれません。ちょっとズレてもなんてことないでしょうがそこは丁寧に何度も確認しました。
棚の角度30度は最初40度或いは15度とかがいいかと考えましたがこれでよかったと思います。そこは使う人次第でしょうけれど。
設置から2ヶ月くらい経っちゃいましたが何とか記事に残せて良かったです。これでまた先に進めそう。
ちょっと画像写真がいつもより更に足らないのですが考えながらやっていたのでその余裕が無かったのです。
そして洗濯機の上。この場所ちょっともったいないです。ここの窓はほぼ開けたことが無く明かりが取り込めればいいくらいなのでここに棚が作れたらカッコいいなと思ってました。
画像いきなりですが右手は前回付けた棚。左は洗面台が設置されている面。随分端折った書き方ですが、ここに各種板をビス止していきます。ちなみに斜めの板の角度は30度です。
上から見ると手作り感満載ですが下から見るとそうでもないです?
棚板を下から止めたのは見た目重視の為です。ここは最後まで悩みました。
棚板にはウレタンニスを塗ってあります。
斜めの板と漂白剤のボトルがぶつかりそうですがさほど気にせずに取り出せます。
バスケットが二つ並べられて、窓開けることもブラインドの調整も出来るので、上出来、かな
今回の作業では棚の高さを右と左合わせるのに一番気を使ったかもしれません。ちょっとズレてもなんてことないでしょうがそこは丁寧に何度も確認しました。
棚の角度30度は最初40度或いは15度とかがいいかと考えましたがこれでよかったと思います。そこは使う人次第でしょうけれど。
設置から2ヶ月くらい経っちゃいましたが何とか記事に残せて良かったです。これでまた先に進めそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます