ひだまり×広場 in川越

主に園芸関係を載せていくつもりですが、そんなことには囚われずに、まったりいきますです♪

鳥白湯ラーメン  麺屋だいちゃん

2016-05-27 23:18:38 | バイク・自転車
つけ麺を食べるつもりできましたが、鳥白湯ラーメンを注文しました。



白髪ネギと水菜かな。半熟卵が半分。炙りチャーシュー。鳥の旨みがふんだんに出ています。ん~それにしても麺の量が物足りないです。大盛にすれば良かった。

お値段は税込み850円。大盛りは100円増しです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

害虫の猛威

2016-05-24 21:38:57 | 園芸
今年は早くも味合わされています。特にイチジクで。
主幹に入られてそれを駆除するのがなかなか上手くいきません。基部に近い場所でぶった切りましたがそれでも二匹は取りきれていませんでした。





このぶった切った先には残った枝の倍くらいの枝があったのですが、思い切りました。

さつまいもを育てる花壇には冬場からに3回ほどにコガネムシの幼虫を30匹以上捕殺したのに、更にここに来て10匹以上が沸いて出ていました。まあ流石に殆ど捕りきったと思います。

今年はそこに、ケーヨーデイツーだったかな? そこで買ったシルクスイートを植えてみようと思います。



スイカップはやっぱり枯れてしまいました。

今からこの被害・・・先が思いやられます・・・



酔芙蓉が満開・・・と言いたいところですが蕾が開ききる前に散ってしまいます。去年も何本かはこうなったのですが今年は8割がたこうです。来年は殺菌剤を蕾の状態で何度か散布します。




ホタルブクロが満開です。青色はミツバチを呼んでくれます。まあミツバチ以外の蜂もきているようですが。




ミズバショウ、タキイネットで購入した黄色種ですが7号鉢で育てていましたが一気に10号鉢にレベルアップです。今年も咲いてくれましたが画像を撮る前に散ってしまいました。



根を切られるのをとても嫌うようなのでとぐろを巻いていた根はそのままに鉢増ししました。


残りのハスカップ一鉢に少しだけなっている実が食べごろになっていました。今のところはこの一粒・・・ もうちょっとできるかな。


イチゴは出来が芳しくないですね。画像の品質のものがたくさん出来れば育てる意味がありますが、ほとんど出来ていません。来年は本気でやりますが、それでダメならもう諦めるかも・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報 水谷優子さん

2016-05-19 21:33:41 | あれやこれや
まだ、51歳。乳癌とのこと。

3年ほど前に亡くなられた本多知恵子さんと重なってしまいます。

二十年以上前のアニメ「ガルフォース」シリーズで共演されていたお二人。個人的には色々な意味で外せない作品です。私もお二人の演技に魅了されたものでした。

自分の、今の年齢 42歳を考えると更に感慨深いものがあります。

今はただご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重洲でお寿司 「伴」

2016-05-15 03:27:44 | うまうま~
八重洲周辺でよく行くのは玉乃光酒造さんのランチですが、さすがに飽きがきてます。

最近はあちこち新規開拓をしていますが値段や営業時間を考慮するとなかなか見つかりませんでした。
そこでもうちょっと足を伸ばしてみることに。小諸そばの東京駅前店はよく行くお店ですが、この辺りまでくると時間的に厳しいものがあります。


ともかく散策していてちょっと気になるお店を発見。路地裏にランチをやっているお寿司屋さんを発見。

「寿司処 伴」です。


チラシ・握り寿司の並が650円。1.5人前で共に970円。
う~ん。消費税込みでこの価格。仕事中の食事なら「並み」でのお値段を選びたいところですが、せっかくお寿司をいただくのですから1.5人前を注文したいところです。予算としてはオーバーですが・・・

営業は11時からなのかな?11時5~10分くらいには開いてました。(食べログなどを見ると11時半からとありますがこの時間で暖簾も出て、開いていました)
店内に先客はまだいませんでした。歩くとギシギシ音を立てる床が昭和というかちょっとしたレトロ感を感じました。夜に来店したらいい雰囲気かも。


さてご対面。チラシ寿司1.5人前、味噌汁付きです。



まずはしじみのお味噌汁を一口。出汁が良く出ていて美味い。シジミのお味噌汁は久しぶりに飲んだ気がしますね。

チラシ寿司はどこから食べるか悩むところですが、折角なのでマグロの赤身から。
ネタは10種類とのことですが、そのなかには蒲鉾と鳴門が入ってのことなので実質は8種類かな。蛸と〆鯖と玉子が二枚入っていました。
他にはこれは中トロと鯛?ブリ?(バカ舌でごめんなさい)とイカ、海老、それに桜でんぶとお新香にガリといった感じです。

酢飯は酢がちょっと強いと思うかもしれないですが、個人的には好きな酢加減です。量は1.5人前だからかな。結構詰まっている感じです。


胃袋の感じは腹八分目といったところでしょうか。満足です。もうちょっと食べたい気もしますがこの位で済ませておくのがいいのかも。

この仕事のコースで回ったときは一食くらいは贅沢してもいいかな。

ちょっと気になったメニューがもう一つ。

三色丼です。イクラ・ウニ・トロが乗ったなんとも贅沢な一杯ですが、中丼で2000円! 一度は食べたいですが流石に無理かな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ~やられたい放題です。

2016-05-14 01:03:13 | 園芸
まずはスモモ、多分「太陽」のほうです。幹にコウモリガ類の幼虫が10匹くらい入り込んでました。大体駆除できたかな。ただ幹を削って駆除したりしたのでかなり衰弱してしまったようです。アブラムシが大量に発生しました。ここのところの強風で吹き飛ばされたり、テントウムシの大発生でいなくなりました。でも大事をとってこの木の実は今年はせいぜい2~3個生らす位で終わらせます。サンタローザもいくらか入っていましたが数匹だったので生育には影響は無さそうです。来週末は摘果かな。

イチジクも一株入られて、カミキリムシなのかな?かなり酷く入られて空洞だらけになってしまいました。補修はしたけど、更にこっ ちはコガネムシにも入られて上も下もボロボロ・・・
アーチペルのはずですが夏果は絶望的。影も形も見えません。(例年どういうわけかなりません。)もっともこんなにダメージを受けていては夏果どころか秋果も、出来たとしても摘むべきかもしれません。

スイカップも一株、毎年少しづつ衰弱していっていたのが、今年は新芽まで萎れてきたのでおかしいと思って軽く掘り返すと、出るは出るは30匹ぐらい出てきます。この株、3月ぐらいに掘り返さなかったカナ?
株の中心部にまで入り込まれていて、完全に土を落とすことになりました。活力剤を使用して植えつけなおしましたが多分無理でしょうね・・・



これは去年、寒くなり始めてスモモの傍に生えていた謎の苗木です。寒さに当たって葉が落ちていました。幹を良く見てみると似ています。ニームの幹に。これまでに花を咲かせたことはありましたが、去年は咲かせたかハッキリとは覚えていません。まあでもそっくり掘りあげて部屋の中で管理しました。
それが今では



ん~、葉っぱを見る限りではやはりニームのような気がします。この写真から更に鉢増ししました。それなりに根は張っていて土がボロボロと崩れることはなかったです。

皇帝ダリアも地上部が枯れ、簡単な防寒をして冬越しをさせました。ダメかな?と思いましたが暖かくなって何とか新芽が。



旧い幹を除去して、ここまで来れば大丈夫でしょう。




ブドウの竜宝。恐らく病気だと思われます。



正直、「もう??」って感じです。とりあえず殺菌剤で様子を見ますが除去しないとダメかな? 去年もこの子は弱かった気がする。

カマキリの赤ちゃん。



はやけてまもなくの画像です。大きくなってくれるでしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする