
何度かお店の前は通りながら なかなか寄れなかった三政屋さん。
やっとこお訪ねでき 以前から気になっていた「自慢焼 (志”まんやき)」を買いました。
「三つ下さいな」と言ったら
「あー今ひっくり返したとこ ちょっと待ってねー」と おかーさん。
待つ事暫し。
(途中 年配のおとーさんが来て「ソフト」 と言って お店の前で食べだしました。_そういう訳で ちょっとお店の写真撮れなかったので ↑以前も使った写真を又貼りますね^^;)
焼きたてほかほかの自慢焼 GETです!



皮が薄いんだ。すぐそこ までアンコが押し寄せてる感じ、写真で伝わるかしら?
__とこんなずっしりどっしりした自慢焼は 一個110円でした。
三政屋さんは戦前からの「甘味ホール」で 昔はビールも飲めたそうです。
(__と『小田原まちあるき指南帖1』に載ってました^^)
ついで__というと失礼だけど
周辺のお店もお見せしますね。







きょう日の商店街のこと__この界隈にもシャッターを下ろしたお店や 駐車場になったスペースがぽつぽつありましたが、もう一方で変わらず元気なお店も沢山。
numabe一家が「いつか!」と憧れているあのお店もここに・・・(後略)