今日は自治会主催の「長寿お祝いの会」が
中華の「いろは」さんでありました。
↑いろはさんまで がんばって歩いてもらいました^^
これは市民会館の少し南のあたり__
↑交番前の歩道を渡って 宮小路商店街に入ったところ。
今日の会場「いろは」さんは 松原神社の裏にあたります。
↑「いろは」さんは この宮小路にある 創業80年の中華の老舗。
広い宴会場もお持ちなので 同窓会や会合によく使われるみたいですね。
去年も出席しようと思っていたのですが
直前に入院してしまい__
今日は改めての 義父の「地域デビュー」の日、となりました。
いろはさんで コースのお食事を頂き、
ビールも二杯頂き、
幼稚園の子供達に
『崖の上のポニョ』や トトロの『さんぽ』を歌ってもらい
とっても楽しかったみたいです。
私がお迎えに行った時義父は 近所の方や自治会の方と
お店の前で「一服」してましたが
帰りしなみなさんに「じゃ 又来年も」なんて挨拶をしていました^^;
是非来年も!
中華の「いろは」さんでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a5/29ca153ffd39221276368783c2c6495c.jpg)
↑いろはさんまで がんばって歩いてもらいました^^
これは市民会館の少し南のあたり__
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/55e58ef49f6bf0aecf933dd0a1e52028.jpg)
↑交番前の歩道を渡って 宮小路商店街に入ったところ。
今日の会場「いろは」さんは 松原神社の裏にあたります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/3c8ed988358506f0b9a09b11a9a9e4bb.jpg)
↑「いろは」さんは この宮小路にある 創業80年の中華の老舗。
広い宴会場もお持ちなので 同窓会や会合によく使われるみたいですね。
去年も出席しようと思っていたのですが
直前に入院してしまい__
今日は改めての 義父の「地域デビュー」の日、となりました。
いろはさんで コースのお食事を頂き、
ビールも二杯頂き、
幼稚園の子供達に
『崖の上のポニョ』や トトロの『さんぽ』を歌ってもらい
とっても楽しかったみたいです。
私がお迎えに行った時義父は 近所の方や自治会の方と
お店の前で「一服」してましたが
帰りしなみなさんに「じゃ 又来年も」なんて挨拶をしていました^^;
是非来年も!