今日はいいお天気でしたね。
こんな日はきっと富士山がきれいに見えるんじゃ?
と期待しつつ 義父と__
箱根の乙女峠を越えて静岡側へ少し下ったところにある
ドライブイン「美華(みはな)」に行ってみました。
わー くっきり すっくり!
久々に富士山が観られたnumabeです。
(義父も嬉しそう^^)
↓美華さんでは大きな「風車」が目を引きますね。
あそこは「食べ放題」の食堂になっています。
(以前ご紹介しましたよね?)
風車の隣の棟ではみやげ物が売られているのですが__
今回 見つけてしまいました。
↓「静岡限定ばかうけ わさびマヨネーズ味」。
(以前ブログ友あやちゃんにすすめられ 伊東で探すも
見つけられなかった「わさび味」です!)
買って帰りました!
食べました。(家に帰ってから、ですが)
辛かったです^^;
でも息子が「お!旨い」ともりもり食べています。
ここはちょっと 辛いものが苦手な中年向けに
「わさび風味」程度のマイルドな物も出して頂けないかなあ、と
オマケ:
この後は仙石原の中華屋さん「和松苑」でラーメンを食べました。
(義父はAセット 私は天津麺)
昔ながらのラーメン、美味しかったです^^)v
こんな日はきっと富士山がきれいに見えるんじゃ?
と期待しつつ 義父と__
箱根の乙女峠を越えて静岡側へ少し下ったところにある
ドライブイン「美華(みはな)」に行ってみました。
わー くっきり すっくり!

久々に富士山が観られたnumabeです。
(義父も嬉しそう^^)

↓美華さんでは大きな「風車」が目を引きますね。
あそこは「食べ放題」の食堂になっています。
(以前ご紹介しましたよね?)

風車の隣の棟ではみやげ物が売られているのですが__
今回 見つけてしまいました。
↓「静岡限定ばかうけ わさびマヨネーズ味」。
(以前ブログ友あやちゃんにすすめられ 伊東で探すも
見つけられなかった「わさび味」です!)
買って帰りました!

食べました。(家に帰ってから、ですが)
辛かったです^^;
でも息子が「お!旨い」ともりもり食べています。
ここはちょっと 辛いものが苦手な中年向けに
「わさび風味」程度のマイルドな物も出して頂けないかなあ、と
オマケ:
この後は仙石原の中華屋さん「和松苑」でラーメンを食べました。
(義父はAセット 私は天津麺)
昔ながらのラーメン、美味しかったです^^)v