お堀端通りのマクドナルドが撤退し・・・
焼肉屋さんになりました。
↓わかりにくいんですが・・・階段右のテイクアウト・コーナーは「たこ焼き屋さん」です^^; で・・・
↓チラシがぺたぺた貼ってあるとこが_壁じゃなく 焼肉屋さんの入り口なんですよー。
↓で、中に入ると・・・
地下の席へ案内されました__
(地下なんか あったんだー!)
↓客席は格子で区切られ 個室感があって落ち着いていて それでいてオーダーしやすい作り。
↓タウン情報紙に載ってた「半額セール中」の サーロインとタンを注文^^
(あと持参した、タウン情報紙についてたドリンク券を渡して「ビール2杯」無料で頂きました~)
↓その他 チョレギ・サラダ カクテキ 写ってないけどカルビ_
↓シメにカルビ・クッパを注文。
↓女性には杏仁豆腐がサービスでついてきたのですが・・・
これはちょっと面白かった。ゴマドウフか或いはチーズムース級の「むっちり濃厚~」なタイプだったんです。(こんな杏仁豆腐は初めて食べましたよー)
入り口の 大衆向け~ な雰囲気と 中の落ち着いた雰囲気のギャップ
それから 値段 から想像していた味より 実際の味がずっと良かった事など
いい意味で 一杯裏切られました。
↑しかし 店名・・・ 達筆過ぎて
漢字が苦手な私には読めませんでしたー
ローマ字の「HOSAKA」でやっと 「あ ほさか かあ」でしたー^^;
焼肉屋さんになりました。
↓わかりにくいんですが・・・階段右のテイクアウト・コーナーは「たこ焼き屋さん」です^^; で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/f65620971e22ad99e7633eda12c42928.jpg)
↓チラシがぺたぺた貼ってあるとこが_壁じゃなく 焼肉屋さんの入り口なんですよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/95f1a9d3f8a632e9e871f62b420d9e88.jpg)
↓で、中に入ると・・・
地下の席へ案内されました__
(地下なんか あったんだー!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/515baeb66c9659e310a359cb2647846c.jpg)
↓客席は格子で区切られ 個室感があって落ち着いていて それでいてオーダーしやすい作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/c88ecd231affc50d0804bba6428f2cde.jpg)
↓タウン情報紙に載ってた「半額セール中」の サーロインとタンを注文^^
(あと持参した、タウン情報紙についてたドリンク券を渡して「ビール2杯」無料で頂きました~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/4ff86c5c553b57c8c7ab9bcf221f62df.jpg)
↓その他 チョレギ・サラダ カクテキ 写ってないけどカルビ_
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/21a0da9f2ecd077acd9a512ba84b7cc8.jpg)
↓シメにカルビ・クッパを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/980a33c5e62f56ee06f84cbf5dbd30b7.jpg)
↓女性には杏仁豆腐がサービスでついてきたのですが・・・
これはちょっと面白かった。ゴマドウフか或いはチーズムース級の「むっちり濃厚~」なタイプだったんです。(こんな杏仁豆腐は初めて食べましたよー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/f81dc460fe165f388e9b9b619bf91f6f.jpg)
入り口の 大衆向け~ な雰囲気と 中の落ち着いた雰囲気のギャップ
それから 値段 から想像していた味より 実際の味がずっと良かった事など
いい意味で 一杯裏切られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/1036c721fb1b27dfcf04e025e305f0fd.jpg)
↑しかし 店名・・・ 達筆過ぎて
漢字が苦手な私には読めませんでしたー
ローマ字の「HOSAKA」でやっと 「あ ほさか かあ」でしたー^^;