先に謝らせて下さい。
「今回も いい写真は撮れておりません^^;」
11/20(土)+21(日)は ウォーキング・イベント
「おだわらツーデーマーチ」の日でした。
これに合わせて 城址公園二の丸広場では
「農業まつり」が開催され・・・
会場は盛況で・・・
歩行車を押すおじいちゃんは 人の少ない
裏へ行ってしまいましたー^^;)
もうここが 何屋さんの裏だかもわかりません・・・。
でも お団子が丸められていたり
おこわが蒸しあがっていたり・・・と
表を歩いていては見ることができない光景に出会えましたよ。
歴史見聞館前では 姫武者の皆さんとすれちがいました。
(なんだかゲームキャラみたいでした)
銅門広場。
ツーデーマーチの出発・到着地点です。
この時は 到着する参加者にふるまわれる
「つみれ汁」の用意がなされていましたよ。
あ、到着者です。
ほら貝が吹かれ、健闘が称えられます。
(ははは こんな時にここを通る部外者は
ちょっとバツが悪い思いをせねばなりません^^;)
到着者のみなさんとすれ違いながらー
退散、しました。
オマケ
旧城内高校図書館近くの石垣に 猫発見!↓
ノルウェイジャン・フォレスト・キャットか
メインクーンか・・・
飼い猫に違いない風貌の子がこんなところで遊んでいたので目立つ目立つ^^;)
オマケ2
この季節_ボートの中にも容赦なく落ち葉が積もっており、
貸しボート屋さんは 貸し出し前に一仕事せねばならぬ様子でしたー。
休みごと といってもいい程沢山あった市の野外イベントも
このツーデーマーチで今年の部はおしまい。
2月の「梅まつり」まで しばらく城址公園は静かになりますー。
「今回も いい写真は撮れておりません^^;」
11/20(土)+21(日)は ウォーキング・イベント
「おだわらツーデーマーチ」の日でした。

これに合わせて 城址公園二の丸広場では
「農業まつり」が開催され・・・

会場は盛況で・・・

歩行車を押すおじいちゃんは 人の少ない

裏へ行ってしまいましたー^^;)

もうここが 何屋さんの裏だかもわかりません・・・。

でも お団子が丸められていたり
おこわが蒸しあがっていたり・・・と
表を歩いていては見ることができない光景に出会えましたよ。

歴史見聞館前では 姫武者の皆さんとすれちがいました。
(なんだかゲームキャラみたいでした)

銅門広場。
ツーデーマーチの出発・到着地点です。
この時は 到着する参加者にふるまわれる
「つみれ汁」の用意がなされていましたよ。

あ、到着者です。
ほら貝が吹かれ、健闘が称えられます。

(ははは こんな時にここを通る部外者は
ちょっとバツが悪い思いをせねばなりません^^;)

到着者のみなさんとすれ違いながらー

退散、しました。

オマケ
旧城内高校図書館近くの石垣に 猫発見!↓

ノルウェイジャン・フォレスト・キャットか
メインクーンか・・・
飼い猫に違いない風貌の子がこんなところで遊んでいたので目立つ目立つ^^;)

オマケ2
この季節_ボートの中にも容赦なく落ち葉が積もっており、
貸しボート屋さんは 貸し出し前に一仕事せねばならぬ様子でしたー。

休みごと といってもいい程沢山あった市の野外イベントも
このツーデーマーチで今年の部はおしまい。
2月の「梅まつり」まで しばらく城址公園は静かになりますー。