おばさんでごめんなすって!  

おばさんから”3人の孫のばあば”にもなっちゃいました。でも心意気は27歳!どうぞよろしくお願いいたします♪

ノッポちゃんとオチビちゃん(日曜なので私事)

2011年04月17日 | 

  ノッポちゃんとオチビちゃんとは

   _image

     あっ!違いました!

(ちなみに くろだ君193センチ、こぶち君168センチ)

二人合わせて『コブクロ』さんです

 

 

お題の「ノッポちゃんとオチビちゃん」は

   F1000078

        これですよ!

   

 

 

    オチビちゃんはこれです

   F1000077

先日の「リフォームフェア」に出た時「手のアロマオイルマッサージ」の体験コーナーがあったのでしてもらいました。

そしたら次の日も肘がしっとりしていてビックリ!元々いつも手が白くカサカサだったので知り合いに言うと教えてくれたのが↑これでした。

これも又オイル「ハンドクリームより良いよ」!って言ってました。コンビニにも置いてるので 買いやすかったです。ようやく白くカサカサだった掌が肌色になりました。

 

   

     ノッポちゃんはこれです!

       「東京スカイツリー」

   F1000074

次男が先日1泊だけ茨城から帰省した時おばあちゃん2人と私達親に買って来てくれた土産です。

中にクッキーが入っていて、貯金箱にもなりますよ。

クッキーは勿体無いので少しずつ食べています。でもクッキーが入ったまま貯金箱はもう使っています!今調べたら もう579円も貯まりましたよ。

 

次男の住まいと勤め先は茨城南にあります。最近地震が多く心配しています。動物を扱ってるので「地震で蹴られてないかい?」って聞いたら「地震では蹴られてないけど普段蹴られてる」って言っていました。

 

 

次男の知り合いの子が地震で被害者になりました。将来希望の職業に就く為選んだ大学が東北だった様です。東京から親元を離れ頑張っていたようです。地震後、まもなくその子のお誕生日(20歳かな)がありその事が新聞にも載ったようです。

 

私は息子の東京の大学時代の部活のブログは今も毎日みていました。そこで知りました。そして次の日この事でコーチからも連絡をいただきました。

その子の事や親御さんや息子達仲間の気持ちを考えると時々涙が出ます。

 

次男の勤め先の社長さんは大学の後輩が震災で牧場も被災地になり馬6頭とスタッフを自分の所に呼び寄せ皆の面倒をみているそうです!

 

そんな社長さんの元で働く次男は幸せ者です。

勿論次男も迎える側で頑張っています。

 

何度も強震が続き住まいなどが壊れないか心配ですがそんな中 次男は命がけで頑張っています。

子供から学ぶ事が多いです。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パークゴルフデビュー! | トップ | 不思議な新商品 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごんさん おはようございます。 (♪店長♪)
2011-04-18 09:25:45
ごんさん おはようございます。
神奈川にいる知り合いは今でも「地震・余震にやられてます」とメールがきました。

北海道では分らない小さい揺れも沢山あるんでしょうね。
他の方も震度3や4が普通になりその慣れ事態が怖い事だ!と話していました。

我が家のたんすの上にあったお人形さんをいつ戻そうか思案中です。
他の場所に置く所があると良いのですが中々無くって。


息子の勤め先の社長さんは他の方からも人望が厚い事を伺ってるので嬉しいおもいです。
きっといろいろな人脈の元過ごしてる事とは思いますがやはり根本が大事なので素敵な輪の中で過ごす事が出来親として嬉しく思っています。

オイル、薦めてくれた人によって頑張る度合いって意外とちがいますよね。
その人の為にも頑張ろうと思っています。

ごんさん、指が細くなる薬しらないですよね?
あれば良いよね♪
今週一週間もよろしくお願いいたします。
返信する
おはようございます。地震は今でも余震が続き、信... (ゴン(^u^))
2011-04-18 08:25:43
おはようございます。地震は今でも余震が続き、信じられないほどの犠牲者を出し、復興にも長い時間がかかる様子。

そんな中で被災した方達を息子さんの働いている牧場の社長さんが受け入れようとみんなで一緒に頑張っていることを読んで、私も頑張らなければと改めて思いました(いつも頑張ろうと思いつつ続かないので・・・(>_<)) 一日も早く被災に遭った方々が穏やかな日常に戻ってくれればいいなと感じます。


息子さんのくれたノッポの貯金箱、これから先もずっと重宝しそうですね。まだもらって日が浅いのに、もう貯金箱としても使っているとのこと、なんだか店長さんのしっかりした性格がでているなと感じました。きっと店長さんはやりくり上手なんだと思いました。


今日も仕事頑張って下さい!!


追伸:DH○のオイル、店長さんの手に合っているようで、よかったですね(自分にあった物を探すのは時々とっても大変な時があるので)知り合いの方に感謝ですね♪
返信する

コメントを投稿