ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

冬至ですが…

2024-12-21 | イベント
今日は冬至です。寒さは これからです。ただ昼間の時間は これから長くなるはずです。

昔から 冬至には柚子湯 そして かぼちゃの煮物を食べると良いと言います。

かぼちゃは無いのですが 柚子が一玉あります。夫は夕方から近所で寄りがあるので 明日 1日遅れで柚子を入れてあげましょう。

一日遅れの 1個だけの柚子湯。
気は心です。



カード問題で一件落着

2024-12-21 | 日常
郵便局に行き 通帳に記帳して それからが 大問題。

12月に引かれた十なん万かが私のカードから引かれていて それが何を買ったのかわからず 夫と 喧々諤々の論争が始まりました。

『カーテンとレースを取り替えただろ』➡️それは去年の話。

『先月 東京に行った時 使ったんやねえ』➡️『東京は仕事で行ったから買い物はしてねぇ』

家電を買った記憶も無いし…これは詐欺にあったのかと不安が募ります。

そして やっと思い出しました。

車検です。車検の支払いでした。車検の代金を私のカードで支払ったのです。はー すっきりしました。

しかし、そこで疑問が再び発生しました。

なぜ 車検代を私のカードで支払ったのか?

夫『お前の方が車に たくさん乗るから お前のカードから引くことにしたやんか』

(そこの部分は ちゃんと覚えているんやね)