数日前に
『剪定作業を頼んでいるけど 忙しいのかな?』と書いたら…
それが届いたのか 業者さんが 朝早くから剪定作業に来て下さいました。
なんとまあ 手早い作業で、あっという間に 樫の木は 数日前のモッサリから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/bc76ad52eb9deb69dfea646c34abc8aa.jpg?1683714439)
バッサリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/93ed7df18f4570d3be5f449b2e63fc85.jpg?1683714499)
木蓮もバッサリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/f6719c5d0f8e0608dd23077ea863aa49.jpg?1683714568)
花桃は枯れた左側を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/023a51a059d1b19aa232392082da5128.jpg?1683765572)
バッサリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/11ba2b51d5b1c8de1a36d6a290b6eb87.jpg?1683772635)
蝋梅もバッサリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5c/b4f5f078cfc6acaee8f034d03e7ff603.jpg?1683715321)
カイヅカイブキは 今少し 回復を待ってみようと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/b04a70686260309d027b129379fe5da1.jpg?1683716866)
道路側の「アオキ」もバッサリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4c/5f6abef5706577f1e3ae815f370f066d.jpg?1683879578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/c5c76e4b66c39c1bb000dcdec3ba83cc.jpg?1683879578)
あ~ すっきりした。
こちらの希望を告げ、ほぼ おまかせですが、あまりの潔さに ドキュン♥️です。
次は 上の畑との境に流れ去った樫の木を数本植えてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/059912837e34766397e7d9035bad1dcb.jpg?1683879722)
水害時は こんなことなっていた場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/6327120c787859088c2674673f7f7b0e.jpg?1683955275)
水害後に県が作ってくれた むき出しの堰堤には モッコウバラを這わせてカバーしようか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/7fd6bf83df020dabcb2e807a3a9de904.jpg?1683774450)
何年かかる?
いよいよ 庭作りの始まりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます