ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

庭作りの始まり~始まり~

2023-05-13 | 

数日前に

『剪定作業を頼んでいるけど 忙しいのかな?』と書いたら…

それが届いたのか 業者さんが 朝早くから剪定作業に来て下さいました。

なんとまあ 手早い作業で、あっという間に 樫の木は 数日前のモッサリから




バッサリ



木蓮もバッサリ


花桃は枯れた左側を



バッサリ


蝋梅もバッサリ


カイヅカイブキは 今少し 回復を待ってみようと。


道路側の「アオキ」もバッサリ。




あ~ すっきりした

こちらの希望を告げ、ほぼ おまかせですが、あまりの潔さに ドキュン♥️です。


次は 上の畑との境に流れ去った樫の木を数本植えてもらいます。


水害時は こんなことなっていた場所です。





水害後に県が作ってくれた むき出しの堰堤には モッコウバラを這わせてカバーしようか。


何年かかる?

いよいよ 庭作りの始まりです。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿