大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

ヒメオドリコソウ

2020-02-18 17:58:09 | 草木花
2020年2月18日(火)晴れ
風が冷たい一日でしたが、寒の戻りでしょうかね。それでもお勤めに頑張って行って来ましたよ。お勤め人は偉いものですね。さて、今日は水辺の鳥からスターですね。先ずはダイサギでしょうか?アオサギ位の大きな白いサギでしたよ。


こちらはカモたちです。名前を調べようとしていましたが、面倒になってしまいました。まあ、キンクロハジロやホシハジロと思うのですが、そのまま載せてしまいます。遼太さんやKogamoさんのアドバイスで何とか名前が分かりました。何時もありがとうございます。
先ずはスズガモ♂です。


スズガモ♀


ヒドリガモはこちらです。


スズガモ♀ですね。


春を呼ぶ菜の葉のも満開ですね。






そして、今日の逸品は熱々のラーメンです。お世話になった三平さん、暖まって良かったですよ。






ご馳走様でした。さて、相模の春は最近咲きだしたヒメオドリコソウとしましょう。段々春らしくなってきますね。


オマケは風情のあるお宅に咲いていた綺麗な花です。ラッパのような花ですね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。