大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

スイセン祭り@ひたち海浜公園

2020-02-29 19:21:54 | 草木花
2020年2月29日(土)曇り/晴れ
今日は曇って外遊びに二の足を踏むような朝を迎えましたが、鮟鱇鍋のお宿を予約していた大山鹿さんは元気よく出掛けましたよ。新型がどうのこうのとは云って居られませんね。
安部ちゃんが言うように、新型対策には滋養と休養がポイントになります。と云う訳で、朝は狭山PAでの茶蕎麦となりました。竹輪やナスの天ぷらがトッピングとなりましたよ。






そして、滋養の前には体力強化の運動も重要ですね。ひたち海浜公園で2万歩の散策として見ました。いろいろなスイセンが咲きだして、3月中頃が見頃を迎えるようです。今日は早咲きのをご覧ください。ドウゾ(^_-)-☆










ウグイスカグラも咲きだしていましたよ。相模と同じように白いのも咲いていました。


こちらはピンク色のウグイスカグラですね。


梅も白いのやピンクのが同じ木に咲いていました。


サンシュウユも満開を迎えていました。




海浜公園でビックリはコヤボウキが群生していました。秋に来れば綺麗な花が見れますよ。




締めはオオタカとしましょう。オオタカの繁殖地らしいですよ。


オマケは愛想を振りまいて呉れたツグミです。ホトケノザの海で餌を探していました。


明日は鮟鱇鍋の登場となりますよ。乞うご期待です。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。