大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

早春の公園散歩

2020-02-22 17:02:05 | 散歩
2020年2月22日(土)晴れ後曇り
朝方に雨が降っていましたが、朝には上がって南風が強く吹く一日でしたね。若しかしたら、春一番でしょうか?そんな朝でしたから、/^o^\フッジッサーンにも笠雲のようなのが掛かっていましたよ。


/^o^\フッジッサーンに見送られながら、公園の散策と洒落込みました。先ずは、花々からスタートしましょうね。ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、ナズナ、そして、フキノトウですね。








春らしい黄色い花が素敵なリュウキンカやウンナンオウバイが咲いていますよ。




そして、可憐な花を咲かせるウグイスカグラですね。春らしい名前ですね。




昨日のブログで?マークを付けていたダンコウバイを確認してきました。これがダンコウバイの花ですね。さすれば、昨日の写真の一枚以外はアブラチャンだったようです。




さて、野鳥たちはシメからのスタートです。




モズ♂もご覧下さい。




こちらはアオジですね。




締めはカワラヒワとシジュウカラとしましょう。




オマケはネコヤナギの花芽がドンドン大きになっていますよ。


それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごしください。