大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

ユウスゲ、ヒメユリなど@箱根質生花園

2020-06-20 17:49:44 | 草木花
2020年6月20日(土)晴れ/曇り
山の方から雲が沸き立ってくる一日でしたが、大山鹿さんは早起きして箱根(AM)そして弘法山公園(PM)と大活躍の一日となりました。先ずは箱根湿生花園からスタートしましょうね。ユウスゲやヒメユリなどの初夏の山野草が綺麗に咲いていましたよ。先ずはユウスゲ(夕菅)からとしましょう。




続いてはヒメユリ(姫百合)ですが、ハッとするような朱色の花ですね。






木陰ではセンジュガンピ(千住岩菲)とケイワタバコが咲いていましたよ。








明るい湿地には待ちに待ったトキソウ(鴇草)ですね。もう少し早く訪れればフレッシュな花に出会えたでしょう。






同じ場所にはサワランが咲いていました。こちらはもう少し花が開いてから来たかったですね。花の開花時期にピタリと合わせるのは難しいですね。




池にはヒツジグサ(羊草)ですね。




お昼は湿生花園に隣接した西丸さんにお世話になりました。




お蕎麦も美味しかったですが、天ぷらはワラビ、山ウド、筍などの山菜とエビ天と盛り合わせた箱根らしい逸品でしたよ。






オマケは帰り際に出てきた入道雲ですね。午後には一雨降りそうな予感がしました。


弘法山公園は又の機会として、楽しい夕暮れ時をお過ごしください。