
2024年3月16日(土)晴れ
今日から箱根湿生花園が2024年の営業を開始しましたよ。本格的な春の訪れを感じますね。先ずは、早春と云えばザゼンソウですね。昨年は開花が早くて花には出会えませんでしたが、今年は何とか写真を写せました。


水芭蕉もやっと咲き始めました。開園に間に合って良かったですね。


カタクリも3-4輪の花が咲いているだけで、蕾ばかりでした。



コシノコバイモはやっと花が膨らみ始めた状態でした。



これからが楽しみな湿生花園ですね。そして、昼餉は久しぶりに近所の蔵一さんで喜多方ラーメンを所望して見ました。RAMEN KURAICHIと暖簾が変わって(代替わりしたのでしょうか?)外国のVisitorを意識したようなお店に変身していました。それでも戊辰戦争の鶴ヶ城の写真は飾ってありましたよ。


まあ、喜多方ラーメンを皆さんもドウゾ(^_^)/


締めは、春と云えばウグイスでしょうね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日から箱根湿生花園が2024年の営業を開始しましたよ。本格的な春の訪れを感じますね。先ずは、早春と云えばザゼンソウですね。昨年は開花が早くて花には出会えませんでしたが、今年は何とか写真を写せました。


水芭蕉もやっと咲き始めました。開園に間に合って良かったですね。


カタクリも3-4輪の花が咲いているだけで、蕾ばかりでした。



コシノコバイモはやっと花が膨らみ始めた状態でした。



これからが楽しみな湿生花園ですね。そして、昼餉は久しぶりに近所の蔵一さんで喜多方ラーメンを所望して見ました。RAMEN KURAICHIと暖簾が変わって(代替わりしたのでしょうか?)外国のVisitorを意識したようなお店に変身していました。それでも戊辰戦争の鶴ヶ城の写真は飾ってありましたよ。


まあ、喜多方ラーメンを皆さんもドウゾ(^_^)/


締めは、春と云えばウグイスでしょうね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
凄いですね!
早い。
そちらはこちらとは1ヵ月以上も季節感が
違うのですねエ。
寒い寒い札幌の今日は気温5度くらいまであがるようです。
おはようございます。
ザゼンソウも水芭蕉も咲きましたね。
水芭蕉は開田高原でも見られるのですが、ザゼンソウはなかなか難しいです。
ここ数年見たことがありません。
又週明けから寒くなるようですね!
相模は早春の花達が咲き出していますよ。
今年は3月に入って寒い日が続いたので、湿生花園のザゼンソウも何とか写せました。
一足先に春を楽しんで居ます。
昨年は暖冬で湿生花園の開園日にはザゼンソウの花が終わっていました。
今年は3月に入って寒い日が続いたので、何とか花が見頃になっていましたよ。
水芭蕉よりザゼンソウは少し乾燥した土地を好むのでしょうかね。
今年は開田高原でも見れるとイイですね。