![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/8af9693290db194cc436a49c69d9aaa3.jpg)
2020年2月7日(金)晴れ
今朝は冷え込みがキツかったですが、皆さんチャント起きられましたか?大山鹿さんも/^o^\フッジッサーンに見送られて元気にお勤めに向かいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/37/18fbc2074a833bed0608bc21cd147a7f.jpg)
通勤路でもいろいろな花が咲き出しています。先ずは黄色い花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/0d2b0e890801a2a6de8990d71d73e0b9.jpg)
先日に蕾を紹介したカラスノエンドウも花が開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/3b672f1c74fa5a3c8f5d508abe7ac0ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5d/533779f6c4e6ff493c15ec4b00b8449e.jpg)
青い花、若しかしてオオイヌフグリも開花が始まっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/880be5566a4aea9e68fdcb53f9a88b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/1962963a62525bb39d329aa0ed4fb969.jpg)
風情のあるお庭で咲き出した沈丁花が淡い香りを放っていました。春を感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/8af9693290db194cc436a49c69d9aaa3.jpg)
さて、今日はスッカリ冷え込みましたから、熱々の大山鹿スペシャルの夕飯ラーメンとして見ました。冷えた時は汁物に限りますね。明太子ご飯と餡掛けの揚げ出し豆腐がお供を努めましたからお腹一杯になりました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/e20a0e777b4f0ea4046774e2ded6882d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/ea426868eb7ae440b9721ff37a458ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/d0e525ad4f7df17b52ae2a0637cbd318.jpg)
締めは近所の野鳥たちでシジュウカラ、ヤマガラ、そして、ジョウビタキとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/ecb84c9996101db1cb9e93e48b429f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cb/80b41ec217833b87c8530d6bf295edc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/aa/4f6d266ecb46df359ebc7009f0003c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/54/3117c77a1ebaaf3d7198bc9eeec7a7c1.jpg)
明日から4連休ですから、野鳥撮影など頑張りますよ。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごしください。
今朝は冷え込みがキツかったですが、皆さんチャント起きられましたか?大山鹿さんも/^o^\フッジッサーンに見送られて元気にお勤めに向かいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/37/18fbc2074a833bed0608bc21cd147a7f.jpg)
通勤路でもいろいろな花が咲き出しています。先ずは黄色い花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/0d2b0e890801a2a6de8990d71d73e0b9.jpg)
先日に蕾を紹介したカラスノエンドウも花が開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/3b672f1c74fa5a3c8f5d508abe7ac0ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5d/533779f6c4e6ff493c15ec4b00b8449e.jpg)
青い花、若しかしてオオイヌフグリも開花が始まっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/880be5566a4aea9e68fdcb53f9a88b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/1962963a62525bb39d329aa0ed4fb969.jpg)
風情のあるお庭で咲き出した沈丁花が淡い香りを放っていました。春を感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/8af9693290db194cc436a49c69d9aaa3.jpg)
さて、今日はスッカリ冷え込みましたから、熱々の大山鹿スペシャルの夕飯ラーメンとして見ました。冷えた時は汁物に限りますね。明太子ご飯と餡掛けの揚げ出し豆腐がお供を努めましたからお腹一杯になりました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/e20a0e777b4f0ea4046774e2ded6882d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/ea426868eb7ae440b9721ff37a458ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/d0e525ad4f7df17b52ae2a0637cbd318.jpg)
締めは近所の野鳥たちでシジュウカラ、ヤマガラ、そして、ジョウビタキとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/ecb84c9996101db1cb9e93e48b429f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cb/80b41ec217833b87c8530d6bf295edc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/aa/4f6d266ecb46df359ebc7009f0003c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/54/3117c77a1ebaaf3d7198bc9eeec7a7c1.jpg)
明日から4連休ですから、野鳥撮影など頑張りますよ。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごしください。
こんばんは。
4連休と言うことは、月曜日お休みですか?
いいですね!
寒いですが、鳥撮り放題ですね。
もうジンチョウゲか咲いているのですね。
今日の寒さで花も縮み上がっているのではないでしょうか?!
今季は冬といえど暖かでしたから、
花の咲くのも早いですね。
それにしても沈丁花も咲き始めたんですね。ちょっとびっくり。
大山鹿さんは休みと休みの間はカレンダーの日付が赤く変わってしまうのです。所謂、オセロの定理ですね。という訳で、月曜日は休日に早変わりしてしまった次第です。
沈丁花も暖かくなったり寒くなったりで戸惑っているでしょうね。
相模の春は一足早くやって来るようですね。
確かに、風は冷たいですが、陽射しは力強くなってなっています。
今日は昭和記念公園で野草や野鳥を撮影して来ました。春のようなお天気でしたよ。