![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/e8fd52ca735ef105428dd577ae5babaf.jpg)
2020年6月4日(木)薄曇り
スッキリとしないお天気でしたが、薄曇りで暑くもなくこの時期としてはマアマアの気候だったのでしょうね。今日は在宅勤務を一旦停止して、4月1日以来の2カ月振りに所用で出かけて見ました。4月の初めと比べると電車の中も少々込み合っていましたが、平時の1/3位でしょうかね。と云う訳で、今日は久しぶりに外ランチとなりましたよ。お蕎麦とネギトロ丼(小)ですね。お世話になったのは鮮魚水産さんでした。昼時でしたが、空いていました。皆さんもドウゾ ^^) _旦~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/d5b27f35d6c6d58032db1cab2758a1ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/fdcbae2a234878f81804ced1787d95e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/e8fd52ca735ef105428dd577ae5babaf.jpg)
さて、ここからは近所の花たちですね。先ずは、一年振りのミッキーマウスの木としましょう。実が黒くなっていないので、ミッキーさんとは違って見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/23/559db61ef83fc78547197fa251f9ca66.jpg)
ことらはブラックベリーですが、青い実が大分育って来ていますね。この実も黒くなるまで待つしかないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/20b551fda534ab937cfef0137c5c7911.jpg)
この赤い花は名前が分かりませんね。何の木でしょうかね。カイコウズ(海紅豆)でしょうかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/d3a38f8b0f8864fa6b8c1a7f3e862f5d.jpg)
買い食いもせずに無事に帰宅したご褒美には伽羅蕗と鰊煮付けが待っていてくれました。ご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/09d664da4bba5c34fde880cd7519f6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/3c22b5b8f042f609b4a3e04b61cb716a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/90e53efc9d83b43d5a85071a269cf97c.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
スッキリとしないお天気でしたが、薄曇りで暑くもなくこの時期としてはマアマアの気候だったのでしょうね。今日は在宅勤務を一旦停止して、4月1日以来の2カ月振りに所用で出かけて見ました。4月の初めと比べると電車の中も少々込み合っていましたが、平時の1/3位でしょうかね。と云う訳で、今日は久しぶりに外ランチとなりましたよ。お蕎麦とネギトロ丼(小)ですね。お世話になったのは鮮魚水産さんでした。昼時でしたが、空いていました。皆さんもドウゾ ^^) _旦~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/d5b27f35d6c6d58032db1cab2758a1ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/fdcbae2a234878f81804ced1787d95e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/e8fd52ca735ef105428dd577ae5babaf.jpg)
さて、ここからは近所の花たちですね。先ずは、一年振りのミッキーマウスの木としましょう。実が黒くなっていないので、ミッキーさんとは違って見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/23/559db61ef83fc78547197fa251f9ca66.jpg)
ことらはブラックベリーですが、青い実が大分育って来ていますね。この実も黒くなるまで待つしかないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/20b551fda534ab937cfef0137c5c7911.jpg)
この赤い花は名前が分かりませんね。何の木でしょうかね。カイコウズ(海紅豆)でしょうかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/d3a38f8b0f8864fa6b8c1a7f3e862f5d.jpg)
買い食いもせずに無事に帰宅したご褒美には伽羅蕗と鰊煮付けが待っていてくれました。ご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/09d664da4bba5c34fde880cd7519f6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/3c22b5b8f042f609b4a3e04b61cb716a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/90e53efc9d83b43d5a85071a269cf97c.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
少しづつ日常が戻りつつありますね。
海紅豆という植物は初めて知りました。一つ一つの花も面白そうです。
筍と鰊の煮物美味しそうですね。
少し濃いめの味付けで焼酎!?も進んでしまいそうですね^^
久々の電車のお出掛けもまだ乗客は少ないと思いますよ。
赤い花、南洋の花でしょうね。
ミッキーマウスの実 知ってますよ。花公園で咲かせてますよ。
ブラックベリーは熟すとジャムにも出来るそうです 植えて有ると食べたくなりますよね~でも食べたらバレますよ(笑)
こんばんは。
大阪の暑さに閉口しています。
まだこの暑さに体がなじんでいません。
冷たいお蕎麦、いいですね。
私のお昼は、冷やしたそうめんをいただきました。
ミッキーマウスの花が咲いているのですね。
可愛らしい花ですね。
ブラッベリーは花も可愛らしいですが、
大分実になっていますね。
2ヶ月振りで外ランチとなりました。まだ油断は出来ませんが、少しずつ戻りつつありますね。海紅豆は鹿児島県の木の様ですから、南国なのでしょうね。
鰊は焼酎仕様で甘辛い濃い目の味付けとして貰いました。
約2ヶ月
こう暑いとツイツイ冷たいものですが、これからどんな天候になるのでしょうかね。
暑いとマスクを外したくなってしまいますよね。
花たちも時の移り変わりと共に変わって来ますね。ブラックベリージャムはどんな味がすのでしょうかね?
大阪は暑かった様ですね。
こちらは電車移動のせいもありますが、エアコンが効いた空間で暑さ知らずで過ごしてしまいました。
それで冷たいお蕎麦とは贅沢ですよね。
これからのお天気は如何なって行くのでしょうかね。
ミッキーマウスの実が黒くなると、本当に、ミッキーマウスの様に見えますから面白いですよ。楽しみです。
これが庭に咲いているブラックベリーならジャムにしてしまいたくなりますね。
矢張り、地べたの生活でないと自然の恵みを受けられませんね。