2020年12月18日(金)晴れ
冬晴れが続く相模ですが、日本海側は大雪で大変ですね。立ち往生の車の方々、頑張ってくださいね。今年は暖かいと思って居たら行き成りの真冬と成りましたからビックリしますね。まあ、何時もの富士山からのスタートとしましょう。

こんなに冷え込むとお鍋が恋しくなりますね。今日は石狩鍋ですよ。ジャガイモ、タマネギ、鮭、そして、味噌バター味でしょうね。



そして、本日のメインとなる。大根漬けですよ。一口大にカットして2-3日天日で乾かしますね。

その後、3%食塩(此は秘密の割合ですが、知らない仲でも有りませんから内緒で教えます)と砂糖(此はお好みで)、そして、大根漬けの元を少々(耳かき3杯位)を混ぜて1週間位放置しておきます。こんな感じに仕上がりますよ。

後は食べるだけですね。

今年は大根が激安ですから、皆さんもチャレンジして見てください。さて、先週の公園散策で見かけた鳥達のクロジ(♀)、カワセミ、ジョウビタキ(♀)ですよ。今週はどんなのに出会えるか楽しみです。




そして、モミジの紅葉は如何なっていることでしょうね。


それでは楽しい週末をお過ごし下さい。
冬晴れが続く相模ですが、日本海側は大雪で大変ですね。立ち往生の車の方々、頑張ってくださいね。今年は暖かいと思って居たら行き成りの真冬と成りましたからビックリしますね。まあ、何時もの富士山からのスタートとしましょう。

こんなに冷え込むとお鍋が恋しくなりますね。今日は石狩鍋ですよ。ジャガイモ、タマネギ、鮭、そして、味噌バター味でしょうね。



そして、本日のメインとなる。大根漬けですよ。一口大にカットして2-3日天日で乾かしますね。

その後、3%食塩(此は秘密の割合ですが、知らない仲でも有りませんから内緒で教えます)と砂糖(此はお好みで)、そして、大根漬けの元を少々(耳かき3杯位)を混ぜて1週間位放置しておきます。こんな感じに仕上がりますよ。

後は食べるだけですね。

今年は大根が激安ですから、皆さんもチャレンジして見てください。さて、先週の公園散策で見かけた鳥達のクロジ(♀)、カワセミ、ジョウビタキ(♀)ですよ。今週はどんなのに出会えるか楽しみです。




そして、モミジの紅葉は如何なっていることでしょうね。


それでは楽しい週末をお過ごし下さい。