昨年6月、福岡・久留米市の県立高校に通っていた男子生徒が、生きているだけで苦痛だった、などと記したメモを残して自死した。
県の第三者委員会は、先月、同じ野球部の部員たちによるいじめがあったと認定した上で、自殺はいじめが原因だったとする最終報告をまとめた。
そんな中、今月8日に行われた、同校の始業式。
校長が、全校生徒に対し、亡くなった生徒は保護者や教員などに相談しておらず、生徒自身が、いじめられていると捉えていなかった可能性もある、などと説明した。
マスコミの取材を受けた校長は、もしいじめと思っていたら誰かに相談しているはずだ、などと釈明。また、誰がいじめたのかなど、犯人捜しはやめてほしいという思いもあって発言した、という。
なぜ、保護者や教員などに相談しなかったのか。この校長の態度に、その理由が集約されているように、私は思う。
誰かに相談しなければ、それはいじめではない、などと考える人には、例えばいじめを受けている人が何らかのシグナルを出したとしても、それを受け取る力は無い。
県の第三者委員会は、先月、同じ野球部の部員たちによるいじめがあったと認定した上で、自殺はいじめが原因だったとする最終報告をまとめた。
そんな中、今月8日に行われた、同校の始業式。
校長が、全校生徒に対し、亡くなった生徒は保護者や教員などに相談しておらず、生徒自身が、いじめられていると捉えていなかった可能性もある、などと説明した。
マスコミの取材を受けた校長は、もしいじめと思っていたら誰かに相談しているはずだ、などと釈明。また、誰がいじめたのかなど、犯人捜しはやめてほしいという思いもあって発言した、という。
なぜ、保護者や教員などに相談しなかったのか。この校長の態度に、その理由が集約されているように、私は思う。
誰かに相談しなければ、それはいじめではない、などと考える人には、例えばいじめを受けている人が何らかのシグナルを出したとしても、それを受け取る力は無い。
今回自死を選んだ生徒は、生前、そういったシグナルを一切出していなかったのだろうか。本人は一生懸命シグナルを出していたのに、周りが見逃していただけではないだろうか。
私だって、こんな校長が率いている学校には、いじめの相談なんて絶対にできない。
昨年、高校野球の地区予選で、対戦相手のチームが、部員の急死によりチーム内に動揺が広がっているなどの理由で出場を急遽辞退し、市内の高校が不戦勝となる、ということがあった。
辞退した対戦相手の高校が、これほど大きな問題を抱えていたとは、あの頃、思いもしなかった。
私だって、こんな校長が率いている学校には、いじめの相談なんて絶対にできない。
昨年、高校野球の地区予選で、対戦相手のチームが、部員の急死によりチーム内に動揺が広がっているなどの理由で出場を急遽辞退し、市内の高校が不戦勝となる、ということがあった。
辞退した対戦相手の高校が、これほど大きな問題を抱えていたとは、あの頃、思いもしなかった。