モミジバゼラニウム

2006-12-18 | Weblog
今日は火災報知器の点検がありました。
日頃から掃除をしていれば良いのに
慌ててやっては、毎回反省して
このブログでも何度か書いてますね(苦笑)
まぁ年二回なので大掃除に丁度良いのです。
昨日も雑巾掛けを数時間やりましたから
「大」とまでいかなくても「中」掃除
程度にはなったかと(笑)

今回は我が家にしては片付いた状態が
維持できていたので、より丁寧に掃除できました。
(ちょっと反省が生きている?笑)
それに主人の禁煙効果で汚れ具合が違って
楽な分、捗った気がします。
本人も、リビングの電灯を外して埃を
払ってくれたので汚れの違いは実感しているはず。
(何も言ってませんでしたが。笑)
禁煙は良い事尽くめなのですよ~♪

もう一箇所、高い場所だけ手伝ってくれて、
主人はプラモの材料を買いに
出かけてしまいました。
ついでに替えの蛍光灯を買ってくるって
言ったのに忘れてきました。プンプン。
「この黒くなったのは電気を食うんだよ」って
大威張りしていたくせに~。
ま、文句ばかり言っても仕方ありません。
覚えていたら仕事帰りに買ってくるでしょ(笑)

そんなわけで今日も朝から頑張って
夕方になった今、もう眠くなってます。
普段いかにサボってるかってことですね(汗)
でも、二年半余り前に腰を少し痛めて以来の
状態を思うと、多少調子が良いみたいです。
これも散歩の効果かな~なんて♪
もしかして後から来るのかもしれませんが(苦笑)


今日もちょっとだけ歩きました。
先週も見かけたモミジバゼラニウムの
色違いがあったので、まとめてご紹介します。
暑さ寒さが余程厳しくならない限り
この辺りでは一年中咲いているようです。

モミジバゼラニウム
   
   
   
最後の白は葉の感じが少し違うのですが
普通のゼラニウムとも違っているようで
花の形が似ているので仲間に入れました。

他のゼラニウムも。
   
   
   

ゼラニウムの仲間でベラルゴニウムが
ありますが実はあまり区別が分かりません(汗)
ただ、ベラルゴニウムは通常春咲きで
ゼラニウムは四季咲きだということなので
一応今回は全てゼラニウムとして載せました。
(但し四季咲きのベラルゴニウムもあるそうで
はっきりしたことは不明です。)

さらに、ゼラニウムは俗称で植物学的には
ベラルゴニウムと呼ぶのが正しい、
というのですから、紛らわしいですね~。
それでは分かりにくいので無視して(苦笑)
俗称のゼラニウムで通したいと思います。




   クリックするだけで募金ができるサイト