東海第二原発を再稼働させるために、東電が資金支援を表明。巨額の税金を投入され、廃炉も賠償も道半ばの東電に対して抗議の声が上がっています。/原電支援「許せない」 東電へ抗議の声広がる genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/719 #こちら原発取材班
— 東京新聞 原発取材班 (@kochigen2017) 2018年5月15日 - 14:18
防げた原発事故を起こすような事業者を、国税で守るだけではなく、今後また原発事業者にしようという日本は狂ってる。
— Hiromi1961 (@Hiromi19611) 2018年5月15日 - 15:33
「原発事故はやっぱり防げた」地震学者の決死の法廷証言を聞け gendai.ismedia.jp/articles/-/556… #現代ビジネス
地形を見る限り福島第一原発より緊急対応は非常に難しい地形にある。火山灰対応だけで済む問題でないと考えます。断層がずれたら対応のしようも無いでしょう。そもそも安全管理など出来ないものを「50年後生まれてくる子供達が皆障害者でもかまわ… twitter.com/i/web/status/9…
— 桑ちゃん (@namiekuwabara) 2018年5月15日 - 14:16
浜岡原発は、南側に2本割れ目がグーグルアースでも確認できるでしょう。これが断層でなければ良いが、深くなっているから沈むのか分りませんが、いずれ南海地震などあれば影響は大きいでしょうね。菅直人氏が止めさせた事は正解だったでしょう。使… twitter.com/i/web/status/9…
— 桑ちゃん (@namiekuwabara) 2018年5月15日 - 21:46
🇺🇸トランプ米政権は、解体核兵器から取り出した余剰プルトニウムを再処理したウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を原子力発電所で活用する構想について、コストがかかり過ぎるとして実現を断念した。
— asuka 🇸🇬 (@asuka_SGP) 2018年5月15日 - 10:40
余剰プルトニウムは地下処分… twitter.com/i/web/status/9…
広瀬隆の『私物国家』を読み直している。
— ishtarist@馬の眼🐴 (@ishtarist) 2018年5月15日 - 22:15
原子力推進あるいはプルトニウム爆弾製造計画と、いわゆる満州人脈について。
安倍晋三やその背後にいる人たち、そして彼の秘書官たちが、もろに原子力村の中枢にいることと、おそらく無関係ではない。 pic.twitter.com/2Om0Kh723o
岸井さんて保守の立場の人だと思うのだけど、それが政権擁護側から執拗に攻撃されて、その異常さがよく分かる。
— Tad (@CybershotTad) 2018年5月15日 - 22:56
#NEWS23
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年5月15日 - 23:26
岸井成格さん死去
NEWS23 元アンカー
岸井さん、ありがとうございました。まだまだ続けてもらいたかったです。ご冥福をお祈りいたします。
ジャーナリストの原点は、
“戦争”と“権力”の監視。
今から24年… twitter.com/i/web/status/9…
1972年。佐藤栄作首相が退陣会見で「新聞記者は出て行け」と暴言
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2018年5月15日 - 23:18
「じゃ出よう!」と真っ先に記者に呼びかけたのが岸井成格さん
これが政治史に残る「テレビで延々1人で語り続けた首相」の逸話
そう、正義と理性は我にあり
記者の皆さん、… twitter.com/i/web/status/9…
#NEWS23
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年5月15日 - 23:34
岸井成格さん死去
“特定秘密保護法”に…
「なぜそんなに強引に、急いで成立させなければいけないのか」
“安保法制”には…
「アメリカから要請があればいつでも自衛隊を派遣しますよ、ということだけははっきりしてきた… twitter.com/i/web/status/9…
#NEWS23
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年5月15日 - 23:44
岸井成格さん死去
沖縄 慰霊の日に
「沖縄にとって戦争はなお身近にあり、平和は本当に切実な願いなんですね」
「基地問題だけでなく、安保法制、憲法のあり方を巡って国のあり方が大きく変わろうとしている」
岸井さん… twitter.com/i/web/status/9…
#NEWS23
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年5月15日 - 23:52
岸井成格さん死去
NEWS23 元アンカー
関口宏さん
最後に岸井さんとお会いしたのは、春ちょっと前だったかな。
でも、もうその時ね、言葉がなかなか出ない、そんな状態。一生懸命、彼は声を出そうとして…
「たるん… twitter.com/i/web/status/9…