グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

菜園ライフ❺~焚火

2021年01月23日 16時47分54秒 | 菜園

野焼き? 焚火?

 

週始めに、N農園のはずれのミカン畑に牛糞を撒いた。

ミカンの枝振りがさっぱりしているので、Nさんに聞くと仲間のHさんの剪定のようだ。

昨年は私がやったのだが、ミカンの突きが良かったので今年もやる気十分だったけど先を越され残念。

 

境界の梅の木も成長し、日陰が大きくなり過ぎていたので

Nさんが新調した柄付きチェーンソー(3m程)と、従来のチェーンソーで刈り込んだ。

下の画像は20m程奥が、無残に刈り残った梅で、手前が刈られた枝だ。

 

翌朝、N農園に向かうと大量の枝くずがキレイに灰になっていた。

ユンボでうず高く積まれていた枝を抑え込み砕き燃やしたらしい。

 

(正面の小高い山が腐葉土づくりの落ち葉の調達場所で、そこからここまでがだいたいN農園となる)

 

 

昼食時に妻に話したら、その日は風もなくて絶好の野焼き日和ということで

午後は、第2ファームの前々から邪魔だった収穫後のサツマイモのツル山を燃やすことになった。

昔は、仕事を終え疲れて帰宅してから前の畑でゴミ焼をするのが日課だった。

ゆらゆら炎を見つめたり、煙が目に入ったり独特の匂いとか実に癒されたものだ。

様々な場で自己紹介の際、趣味は「焚火」と言っていたものだから、

久しぶりに会う人から、今も焚火やってますか?と、聞かれビックリすることもある。

その後団地内の人口が増えだしてまもなく、

回覧板に焚火の危険性とか洗濯ものに付く匂いとかの苦情が頻繁になり止めてしまったもんだ。

 

山芋の杖にしていた竹もついでにすべて燃やした。

乾燥していたので、あっという間にきれいに燃えてしまった。

妻は、焼き芋すればよかったと悔やんでいた。

二人ともすっかり忘れていた。

芋はまだ結構残っているのに( ^ω^)・・・

 

くどい様だが、一般的に野焼きは環境を破壊するから良くはない。

しかし、地域の事情というものがある。農家の多い地域では日常的にみられる。

しかし、事前にしかるべきところに連絡しておくことが好ましいとされている。

私やNさんはと言うと、ココなら人家から遠いし「ええやろ」という話だ。

 

 

思い出すネ

子供時分には、家族総出の畔や土手焼きなど日常風景だったのに

ノスタルジアやなあ~

 

 


菜園ライフ❹~腐葉土づくりⅡ

2021年01月22日 11時09分20秒 | 菜園

今日は雨。

日照りが続いてたからありがたいが、早くも時間を持て余し居間から空を見上げてばかり

昨日は最高の登山日和でしたが、自然と自嘲できるようになったのは不思議です。

自粛慣れで、登山意欲が薄れたかそれとも加齢によるものか(笑)

どうやら3月中にはワクチン接種の可能性が濃厚となってきたようで楽しみにしています。

腐葉土づくりⅡ

2021/01/21 Morning

下の画像は、第一段階の作業終了の状態で、袋の下にはたっぷりと落ち葉が埋まっています。

 

 

引き続きその上に、処分に困っていた赤ん坊用ベッドを枠組みにして、

更に50センチばかりの高さまで積み込む作業に入ります。

娘が使用したものですが孫が生まれた時も、声がかからず部屋に置き去りになっていた代物です。

 

第1弾の穴よりやや小さめですが、周りに不使用のよしずを張り巡らしました。

 

・・・後はたっぷりと落ち葉を放り込み、水をかけて踏み固め・・・

 

 

・・・米ぬかと石灰を撒き・・・

 

 

・・・コンポストの中の土(ぼかし肥?)も発酵効果を期待して撒き・・・

 

 

・・・N農園からの牛糞もたっぷりと・・・

 

 

・・・最後に表面を土で覆い、とりあえずこの日の作業終了!・・・

大量の落ち葉も踏み固めてみるとたった15センチの高さデス

 

 

N農園(第3ファーム) 

Afternoon

一番上まで行くには、まだ15~16袋分だから車で7~8回往復が必要で主稜予定は2週間後ぐらいカナ

 

 

サラダ菜ターサイは後半戦に突入

 

 

チンゲンサイは今が盛り

マルチがあると地熱が保温されるためか健康そうに育つようだ。

 

 

同じN農園の仲間Kさんの菜園を覗いてみた。

タマネギの成長がすこぶる良い!

同じ団地内の7人の共同菜園(第2ファーム)では、みなタマネギを植えているがいずこも貧相極まりない状態だ。

 

 

極早生だろうか、もうこんなに大きくなってきている!

Kさんのエリアは早や早春が訪れているようだ

ブラジルでの農場経営35年のキャリアがなせる業か

 

 

 


自粛中の菜園ライフ~腐葉土づくり

2021年01月19日 11時09分59秒 | 菜園

腐葉土づくり

タイトルに”自粛中”を加えましたがどーもしっくりしないなあ―( ´艸`)

さて、今朝は時折雪が舞う寒い日となってます。

御在所岳は再び雪化粧、山頂の樹氷はきれいでしょうが、”密”は避けられそうにありません。

ココは我慢のしどころ、セッセと落ち葉集めに精を出しています。

 

まずは、N農園に近くの二本松牧場からトラック7杯分の牛糞が搬入されました(1/16)

牧場でも処理に困っているのか電話1本で何杯でも無料で運んでくれます。

ギブアンドテイクですね

 

 

風の強い翌日、Nさんと隣畑のNAさんと私の3人でシートを駆けました。

NAさんはその後、牛糞のおすそ分け、ということで一輪車で5~60m離れた畑まで何往復もしていました。

勿論、私もバケツ2杯と肥料袋1袋分を車検を終えたばかりのピカピカのプリウスのトランクへ

 

 

自宅前の畑に一畳分の穴を約50センチの深さで掘り起こします。

2杯分の落ち葉を敷き詰め、牛糞と石灰と米ぬかを撒き水道ホースでたっぷり水を撒き踏みしめます。

その上に薄く土を撒き、再び落ち葉を撒き後は一回目と同じ作業を繰り返します。

 

もみ殻は近所の一号館の精米所で我が家の30キロのすり立てホヤホヤです。

3度目を終えると、底が高くなってきました。

~手前のリーフレタスは精彩を欠いているようですが、今朝見ると葉が濡れて復活していました

 

キープしてあった落ち葉がなくなったので今朝から2袋分を補充して帰宅したところです。

風がやむのを待ち作業を再開するつもりです。葉っぱが吹き飛びご近所迷惑ですからね。

 

 

落ち葉は、N農園の裏山から採集します。

虹の下の土手に登り画像では隠れていますが、左側から登ります。

 

 

入口から中腹一帯斜面の落ち葉がきれいに消えています

既に腐葉土化しているので有難いですが、結構斜度があって滑りますが楽しんでいます。

発酵を促進させるために黒土も適当に混ぜますが、その分重くなって山からの搬出にくろうします。

ホントにいい運動になり、酒はうまいし食欲も旺盛になります

 

 

居間から外を覗くと陽が照り始めています。

相変わらず風が強そうですが、午後またN農園へ行き落ち葉集めをしようと思います。

 

追記:腐葉土の穴が塞がったら、娘が使っていた木のベッドを枠組みにして5~60センチの高さまで行く予定デス。


菜園ライフ❷~厳しい冬

2021年01月17日 19時26分48秒 | 菜園

『菜園紀行』を「菜園ライフ」と改めます。

自粛生活を強いられながら「・・紀行」って、しっくりこないので、

自粛中の菜園活動ということで上記のタイトルにします。

 

 

2021/01/10 ~ モーニング ~ 第1ファーム(自宅前)

昨年末、初雪即冠雪でビックリしてたら、

ポカポカお正月~そして時おかず大寒波到来~その挙句の初霜

野菜たちもその対応に悲鳴  

 

リーフレタス・菜の花 (´;ω;`)

 

ひれ伏すソラマメ

トンネルするべきだったかな!?

 

 

霜よけの藁も功を奏さず!

年内に育ち過ぎてたスナックエンドウ

 

 

防鳥ネットでは霜対策にはならないですね( ´艸`)

ぉ天道さん早く早く  小松菜

 

 

白カビ病発生の菜の花! ~ 葉の裏に白い斑点が一杯‼

すべて抜き取り、ゴミ袋に入れて破棄 ~ ウイルス性のカビで土中に残り来年又発生の危険有り

 

 

お辞儀するチンゲンサイ

私の団地は海抜約50メートルですが、第3ファームは約30mですが元気でピンピンしてます。

 

 

すぐ隣の不織布がかけられたチンゲンサイは元気です。

 

 

 

 

2021/01/13 ~ モーニング ~ 第2ファーム(自宅北方向)

里芋掘りに車で5分で、エンジョイクラブ(老人会)の共同菜園に出かけました。

 

 

同じところに植えたのに成長ぶりがバラバラでオカシイなと思ってたら、収穫すると3種類あって納得!

普通の里芋

 

 

松茸のような里芋

 

 

大きくならず小振りな里芋

後者の二つをその日、食べてみて思わず妻と目を合わせました

美味い!甘い!

翌日野菜くず置き場から親芋を探し出し、畑の隅に埋めておきました。来年の種イモにするのです

 

 

2021/01/14 ~モーニング ~ 第3ファーム(自宅西方向)

自宅からも第2ファームからも車で5分の近さです。

 

 

一大事デス チンゲンサイに早くも花が!

今朝8時からの「野菜の時間}を見てたら、「チンゲン菜ばな」という野菜でした。

チンゲンサイとは似て非なるもので、

仲間内では、何かが掛け合わさってしまったのだろうと思っていました。

花の早咲き具合は菜の花と同じですね。

 

 

今夜は飲む日(隔日)でした 最近、ストロングを飲んでます。

アルコール分9%とびーるの5%より強力だし、350mリットル2冠しか許されていない身なので

どうせなら9%と思ってまとめ買いしました。

ところがよく見ていなかったので、ビールだとばかり思ってたら酎ハイでした。

しかし旨いので大満足です。

サケのあてもいつもの野菜尽くしとは一味違ってますよね(笑)

 

 


菜園紀行❶~Mとの交換絵手紙

2021年01月15日 20時55分26秒 | 菜園

久しぶりの更新ブログ

今年は「菜園紀行」とサブタイトルも刷新デス(あまり変わらないですね

新年早々、Mから届いた絵手紙にビックリ仰天( ゚Д゚)した件からのスタート

 

5歳児の絵から、急にリアルな子供絵に脱皮したみたいです

 

確かに私の絵に刺激されているようです。真似ることから学んでいくのですね。緊張します!

 

「真似ることは学ぶこと」 ~ Mなりの工夫もみられます。

5歳児にもコロナが重く影響を与えているのですね。

ハートの指輪がおばあちゃんに届きました

本日は、今年2度目の野菜の郵送日でした。

Mのファミリーはブロッコリーが大好きのようです。

リーフレタスやサラダ菜に力を入れてきたのに、いらないようです。

一度、婿殿が虫を見つけ以来食べなくなっているようです。トラウマなんでしょう。子供みたいでしょう( ´艸`)

Mちゃんがダンゴムシや蝶、セミをヘッチャラでつかむのを見てまゆをひそめています・・・

しかし、ネットでブロッコリーが栄養抜群と知ったようです。

 

二株でこの通りです👇

 

娘からのリクエストで、

白菜、キャベツ各一個、ホウレンソウ、小松菜、チンゲンサイ、ターサイ、ニンジン、ネギ、等々、

少量づつですが縦横高さが100センチの段ボール箱にギュウぎゅう詰めとなります。

 

一番上にMへの絵手紙を添えます

いつも事前にMから電話リクエストがあります。今回は、すみっコぐらししまじろうでした。

その度に、おじいちゃんはネット検索して妻が荷造中、セッセとペン(水性万年筆)を走らせます。

 

我ながら癒されます~~

くるみ割り

菜園仲間のKさんの息子さんが釣ってきた魚のおすそ分けです。

焼魚、大好きデス

娘たちが故郷納税して得た馬刺しと秋じゃがと焼酎のお湯割り梅干し入りです。