goo blog サービス終了のお知らせ 

お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

トラベラーズチェック

2025-04-14 | *雑記

外貨を入れている箱に何十年と入っていた

前世紀の忘れ物的なトラベラーズチェック・・・

 

円安で「換金するなら今?」と俄かに動き出した(笑)黒猫家

銀行で問い合わせたら銀行での取り扱いは終了していて

ここに送ってから・・・」とチラシのような申込書のようなものを一枚もらって帰って来た

 

調べると 送らなくても店舗に行けばいいので

夫が所用のついでに換金してきた

アメリカの銀行発行のチェックは現地に口座がないといけないけれど

クレジットカード会社の分は

ポンドもドルも「大丈夫やった」と夫からすぐにラインが入った

 

 チェックを作った時は 今よりもっと円が安かったはずだけど 

とりあえず “ 今 “ しか考えないことにして(笑)

「じゃあそれでご飯食べに行こう!」なわたくし達

 

これだからお金・・・貯まらないわなぁ(笑)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の楽しみ

2025-04-10 | *雑記

 

「ぴよちゃん見た?」

「又吉(猫の名前)出てた?」

 

朝刊の4コマ漫画は

朝のじーさん&ばーさんに話題を提供してくれる

貴重な(笑)存在です

 

この日は「黒ネコあるある」で会話が弾みました

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった!

2025-04-03 | *雑記

 

当たってしまった

わたくしにとっては災難のような

半年間の家計調査が終わった

 

家計の細かな部分が分かったとか

ものの値段の動きを知ったとか

始める前に聞いていたような

良かったことをあげたいけれど・・・

 

今は心の底に残っているもやもやした気持ちが優っていて

調査やチェック態勢の疑問や不満しか思い浮かばない・・・

 

強いて言えば

終わったことが一番良かった!(笑)

 

 

 

*始める前の記事・・・テンション違いすぎ(爆)

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支度部屋 改め・・・

2025-04-02 | *雑記

 

あんこちゃんから「非常時に使えるよ!」といただいた

蓄電できて懐中電灯のように使える電球を

夫の支度部屋(笑)につけている

 

電球のままだとなんとなく味気ないので

リスをぶら下げてみたら・・・

なんか笑えて可愛いじゃない?

 

それ以来 ” りすの部屋 ”と呼び方まで可愛くなりました

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源平咲き?

2025-03-31 | *雑記

” だらん “ となっているのに気づいては水遣りをして

何度も何度も “ しゃん “ と復活しているシクラメン

 

 

あら・・・紅白で咲いてる・・・

元が白かったか 赤だったかが思い出せない

どちらかだったのは確かなんだけどなぁ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2等賞

2025-03-27 | *雑記

ガチで選んだ(笑)商品

 

年賀はがきのお年玉くじで2等の『選べるギフト』が当たった

 

近所の郵便局で

切手が当たったハガキと一緒に2等のハガキを見せると

「えっ?」って感じで手が止まり

数秒してから

「おめでとうございます!」 

「めったに当たらないんですよ!」と 

他の局員さんからも祝って(笑)もらった

 

「今年の運を使ってしまった?」って言うと

「これからですよ!」

 

本当?

信じちゃうよぉ(笑)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく・・・

2025-03-25 | *雑記

 

あんこちゃんノルウェーに行った時に

空港でボトルに惹かれて買ったジン

 

やっと満足のゆく使い方が見つかった♪

 

*種明かし

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さも・・・彼岸まで?

2025-03-19 | *雑記

 

母と義妹・N ちゃんから

うっすら雪化粧した関西・H県の画像と

京都では “ 満開の梅に雪 “という 情報が届いた

 

思わず踊り場に出てみたのですが

関西ほど冷えなかった雪国(笑)黒猫市から見える

遠くの山の雪は

昨夜の雨でかなり溶けたようです

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参

2025-03-17 | *雑記

 

1日フライングでお彼岸のお墓参りをする

 

雨にうたれた桜の蕾はまだまだ硬く

空気はひんやり

傘を持つ手が冷たい

 

義母が

生まれ育ったこの地が寒いことを自慢(笑)していただけあって

寒い!

 

思わず「はぁー」と息を吐いてみたけれど

さすがに3月ともなると白い息はでませんでした

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水栽培

2025-03-13 | *雑記

栽培(笑)1週間のネギ

 

伸びては来たけれど

お汁に使うにはどれくらいかかるのかしらん

 

飽きるか

ネギが力尽きるか・・・

どちらが先かは微妙だなぁ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりでお白湯を・・・(笑)

2025-03-12 | *雑記

 

わたくしが

お白湯を最近よく飲んでいるのを見ていた夫は

気になったらしく

試しに飲んでみると

「これもアリやな」だったらしい・・・

 

夫まで 二人で飲むとなると

800ml入るポットがすぐに軽くなるので

小さいカップを “ 専用 “ にした

 

50mlほどじゃ・・・小さ過ぎた?(笑)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育て直し

2025-03-11 | *雑記

 

去年の引っ越しの時

棚の奥に 突っ込んでいた 収納してあった

鉄瓶を見つけたので

久々に使うことにした

 

ガス台の前で沸騰するのを待って

” ぐらぐら “ している様子をしばらく見るのも

なんだか楽しい

 

仕舞い込んだ15年ほど前は

お湯が沸くのをただ見ているなんて考えられなかった・・・

忙しかったからか気持ちも急いていて

育てる余裕もなかったのよネ・・・きっと

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mamazon

2025-03-10 | *雑記

あんこちゃんから箱にキツキツ(笑)に詰まった

旅のお土産が届いた♪

 

我が家では

息子たちも夫も(笑)

あんこちゃんのことは “ ママ “ と呼んでいるので

わたくしは彼女からの荷物を

" ママゾン " と呼んでいます

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許証更新

2025-03-06 | *雑記

 

免許証の更新に行って来た

これからの5年も" 優良運転者 " の自覚をもって(笑)

ハンドルをにぎらないとね

 

*****************************************************

 

更新場所の建物に入り

会場に行こうと思ったら

警備の人に

「高齢者試験(認知機能検査)はエレベーターで○階に上がってください」

と言われた

思わず「まだ若いんで」と言ってしまった(爆)

 

自分ではおばーさんだと思っていても

思っている以上のおばーさんだと思われてると

カチンとくるお年頃・・・(笑)

 

白髪頭を見たら仕方ない?かもしれないけれど・・・

失言したあのおじさん 謝らなかったわ!

ぷんぷん

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の準備

2025-03-05 | *雑記

 

雛まつりが終わったので

お雛様の掛け軸を片付けた

 

・・・・この寒さだと

桜はかなりフライングだわねぇ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする