お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

運だめし

2012-04-30 | *鉄ちゃんのお土産&番外編



あんこちゃんから届いた荷物に入っていた
出雲お土産(おもしろ編)の

『目玉おやじ 妖怪キャンデー』


7つのうち1つだけの激辛を
1回で引き当てた 運の強いのは
誰だったでせう・・・


Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫は

2012-04-29 | *ねこ



あの漢は・・・ひょっとして・・・



  あなたの顔が見たい でも
  あなたの料理が食べたい でもなく
  家の湯船につかりたい から

京都で朝まで飲み
始発の快速で
息子Mが(突然)帰って来ました




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟のお土産

2012-04-28 | *鉄ちゃんのお土産&番外編
何語かも分らない
マギーの(たぶん?)スープの素の作り方を
読み解く 想像する




ほんの気持ち程度のアメリカ土産を渡したのに
気を遣わせたのね・・・

義妹が
弟の南米3カ国出張のお土産を送ってくれた(カタジケナイ!)


しかしねぇ
内容がまるで ”おばさんセレクション”やん

スーパーで調達してきたあたりにも
弟の ”オバサン化” をみたような気がします(笑)



Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のお料理教室

2012-04-27 | *食・飲



今月の
お題は 『 *香港の思い出 2 』

話題は 『 GW の過ごし方  』



ご主人さまのお仕事に随行して渡仏する方  (羨ましい!)
中国の秘境に行く方            (これもまた 羨ましい!)
孫・子が帰省してくる方          (夫と2人きりじゃないのは羨ましい!)


わが家の場合
夫Hはカレンダー通り仕事に行き
連休の真ん中に入っている行事で動きがとれず
特別な予定は無し

『ふん・・・タイクツ・・・』って思っていたら
黒猫がすり寄ってきた!(笑)



*先生の香港時代のレシピ帳より


Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなものは仕方ない・・・

2012-04-26 | *お買い物



夜中にネット上をぶらぶらしてて
落とし穴にはまる


   大きいノブは持ちやすいし 
   飽きたら元にもどせばいい
   何よりかわいいやん


などど
後から理由を こじ つける・・・(笑)



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろは の

2012-04-25 | *いろは



  けしごむ(消しゴム)


筆箱の鉛筆を
長さ順に並べる小学生ではなかったけれど

消しゴムを
あっちこっちから使ったり
表面を鉛筆でツンツンしたりはしませんでした



40年経って・・・
今はこんなカンジ
人間 どうでも良く 丸くなった?



Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれの花 咲く頃

2012-04-24 | *雑記



植木鉢のすみれが 勝手に 咲く頃
毎年のように
鼻の頭に出て来る赤いポッチ


3週間たっても消えないので
皮膚科のついでに診てもらうと
化膿止めを出しますね」と先生


できてるのは
若ものニキビとはでき方が違う大人ニキビ
いわゆる『吹き出物』ですって・・・


Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新顔

2012-04-23 | *鉄ちゃんのお土産&番外編



夫Hの東京出張お土産は
駅中(八重洲中央口)でさっさと買えるらしい
和のねんりん家・バームクーヘン3種類


   どれにしよう?

   (もとい)
   どれからにしよう?


* お抹茶・桜・ゆず
わたしの好みはお抹茶>ゆず>桜デシタ



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫の

2012-04-22 | *ねこ



横顔が 好き



こんな " あくび " は微妙だけど(笑)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋炊き

2012-04-21 | *食・飲


   お米に雑穀や古代米を入れるのは
   夫Hの好みじゃないらしく
   居ない時限定で炊くご飯です

アメリカで買ったお鍋だと
10分程で
半合だけでも上手く炊けることが判明
わたしだけで(笑)流行中!


*写真は緑米

Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余韻

2012-04-20 | *家族
                  中国茶店にて



法事を済ませて4日経っても
電話口の義母はハイ・テンション


この” 興奮 "
しばらく続きそう(笑)



Comments (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付かない理由

2012-04-19 | *雑記



夫Hお気に入りのセーターの肘に
大きな引っ掛け穴が開いた

来冬も着たいから ”継ぎ” をあてて欲しいらしい

『十分着たからいいのにな』と思いながら
安っすいパッチを縫い付けてみる

   うっ・・・やはり微妙・・・



(こんなの着て欲しくないから) 捨てようとしたら
残念がったので
古座布団に着せて とりあえず 納得させる

メンドクサイわぁ(笑)


Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろは の

2012-04-18 | *いろは



  ままごと道具


滑り込みで昭和二桁生まれの母の
出土品みたいな ままごと道具
煮炊きは当然 ”かまど” です


今時は
IHだったりするのかしらん!?


Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すてきな切符

2012-04-17 | *鉄ちゃんの本棚&番外篇



夫Hとおめでたい席に出席

ご一緒だった方にいただいた
懐かしい厚紙製切符は
「恋し浜 ゆき」
今は使えませんが
本物です


地震で甚大な被害を受け
復興が進まない三陸鉄道・・・
「絶対列車を走らせる」という強い思で
切符を販売しているそうです
贈り主から
「”三陸鉄道各駅停車の旅”が出来るようになるまで買って応援する」
と聞いて
胸が熱くなりました



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事

2012-04-16 | *家族



夫Hの祖母の17回忌法要を営む


  すっかりじーさん・ばーさんになった とか
  次の法事まで命がもつだろうか とか言いながら

登って来た急勾配の坂を下りる老 男女

その後ろを
危なっかしく下りるわたくし
ただ一人 ヒールのある靴を履いていたとはいえ
こんなことで大丈夫か・・・!?



*白洲次郎・正子さんご一族の墓所の桜も満開でした



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする