お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

ほぼ丸一日教室

2016-05-31 | *ゆるい手仕事

刺繍の先生のアトリエで開催された
フレンチのランチが付いた
一日講習会に行く

シェフが出張して調理したお料理とお菓子は
お店でいただくのとかわりなく

美味♪



ランチに刺繍教室が付いてるんじゃないもんね
ガンバロ! と
ご一緒したYさんと午後の作業にとりかかったのでした!(笑)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食会

2016-05-30 | *食・飲

12月に予約して
はや5ヶ月・・・
今回はあめちゃんsで夕食会

次回 秋はお待ちかねの『まつたけご飯』だわ♪


お食事写真は最初から放棄
お食事後の素敵な事の写真は撃沈(笑)
どうぞ
 と にてお楽しみ下さいマセ!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫 便り

2016-05-28 | *ねこ

『 丸 』

か ら の







*楽しくよい(酔い)週末になりますように♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興味の違い

2016-05-27 | *鉄ちゃんのお土産&番外編

夫Hのベトナム出張お土産
ソフィテル レジェンド メトロポール ハノイのマカロン



    そうなんや
    (キツキツ予定と雨で)
    フォーもバインミーを食べに行かれへんかったん!?
    それは残念なことやわ


    でも
    エアフォースワンが見られたで♪


世の中上手く出来てるナァ(笑)



*ラインで『簡易包装にしました!』と自慢げだったけど・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-05-26 | *雑記

(最近まで苦手だったので 意識していなかったこともあって・・・)
旬が分からなくなってきた物のひとつが
無花果


秋の果物だと思ってるけど

正しいよネ!?(笑)



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み処

2016-05-25 | *雑記

お絵かき(たまにお習字)教室のあるビルは
いわゆるラブホ街

お昼はなんとなく間抜けなカンジ(笑)




独身時代
ゆる~くガラスに関わる仕事していた

お世話になっていた先生の
疲れがたまった時のお昼寝場所は
当時の事務所兼工房の裏にあったこの手のホテル

携帯電話のない時代だったので
先生を起こしたり 用事で呼びに行く時は
いつも 「M君 よろしく~」

場所が場所なので
女性陣は行きたがらず
自然にM君の役目となりました

わたくしと同い年の彼 ほんとに嫌がってたけどね(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう言えば・・・

2016-05-24 | *雑記

「10,000ドンって何円や?」
夫Hが聞くのでスマホで調べる・・・





ずっと昔
アメリカで暮らし始めた頃
どこでも
ドルを日本円に換算しては
   高いなぁ・・・とため息をついたり
   安いなぁ・・・と喜んだりしていた


生活に慣れて
家の経済がドルに切り替わってしまったのか・・・
いつの間にかそれもしなくなり
たまにスーパーで
   円だといくらになる?

なんて話をしている日本人を見かけると
最近引っ越してきた方だなぁと分かったものでした(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏仕様・・・

2016-05-23 | *雑記

今年初の水出しのお茶(ベトナム緑茶)



朝食中に
    シーツの上に敷く『ひんやりマット』はいつ出そう?
という話になる

夫Hはすぐでもいいというので
敷いてみる・・・


早くも(笑)気持ちがいいんだけど
まだ5月・・・
こんなんで本当の夏を乗り切れるんだろか!?




Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫 便り

2016-05-21 | *ねこ

陽射しが強くなってきたので

ブラインドの羽・・・
調節してもらえますかねぇ(黒猫)




*楽しくよい(酔い)週末になりますように♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみ尽くす

2016-05-20 | *雑記

痛んだのを抜いたり 生けかえたりして
どんどん小さくなって行く
母の日のお花



義母や母も同じ事をしてるんだろなぁ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楓(かえで)

2016-05-19 | *雑記

先日のお絵かき教室で知ったこと・・・


『かえで』の語源って
『蛙手 』(かへるて) なんだってねぇ



青葉なら
アマガエルの手やなぁ(笑)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理教室 5月

2016-05-18 | *食・飲

今月は
初夏の洋食



先日ある方が脳梗塞で倒れられたのですが
幸い奥さまが直ぐに気付き入院となりました

病院でご主人さまが奥さまに
  
     「○子が家に居てよかった」と しみじみおっしゃったと聞き

『1人じゃ救急車も呼べないよなぁ・・・』と思ったのですが

ご主人さまは
奥さまが お遊び外泊していて 留守中に何かがあったら
「○子がまわりにどう言われるか・・・」と妻を心配されての言葉だったそうです


いい話だわぁ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い防止策・・・

2016-05-17 | *雑記

先日行ったお蕎麦屋さんで・・・



へぇ
他の誰かが間違えないように
こうして脱ぐの?

昔は(笑)
お葬式や会合など 大勢が靴を脱ぐ所へは
目印と履き間違え防止に
クリップや洗濯バサミをバックに入れて行ったわネェ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終活?

2016-05-16 | *ゆるい手仕事

作りたいもの(笑)が増えたので
宿題 がんばろ♪



月1回の刺繍教室へ行く
教室は決まったカリキュラムは無く
自分の作りたいもの・欲しいもので
刺し方を教えて貰える所が 我が儘な わたくし好み♪


  先生  次に何か作りたいものある?

  ぶん  ピアノの上に掛ける
      細長ぁいドイリーみたいなのってできますか?

  先生  やってみましょう!
      時間がかかると嫌になるから 小物と平行したらいいわね


それを聞いていたお仲間が

      小物ねぇ・・・
      私は死んだ時に顔に掛ける布を作ろうかなぁ



その場に居たその他3名で大爆笑!

なかなかいいわねぇ
小さい物はそれで決定♪



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫 便り

2016-05-14 | *ねこ

洗濯物ものがまだ入ってるよ

干してしまうまで少し待ってネ



あぁん
もうちょっとが待てないんだから



*楽しくよい(酔い)週末になりますように♪





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする