40年前に
黒猫市に来て最初に住んだメゾネットで出会ったのが
A子さん
30年ほど前
A子さんが引っ越す時に
新居の近くに住むマタニティ&ベビースイミングで知り合った
友人のKさんを紹介した
そんな繋がりの3人が5年ほど前から
おしゃべりして美味しいものを食べる・・・
『おしゃべり&もぐもぐ会』(通称『おしゃもぐ会』)で
4ヶ月に一回のペースで会うようになった♪
前回の3月
こんなに暑い7月になるとは思いもしなかった・・・
次回11月は
寒くて震えてたいわぁ(笑)
7月から大規模改修のために素屋根ができて
この姿は10年みられない
と タクシーの運転手さんが教えてくださったので
翌朝に散歩のついでに撮ってみた
10年かぁ・・・
改修前後の写真が載せられるように
心身 も頭 も元気でいないとな(笑)
前回(笑)は遠足か社会見学・・・
なので半世紀(以上?)振りに奈良公園エリアに行く
夫の仕事中にホテルから歩いて
気になっていたお店に寄り
予約してあるレストランの位置も確認しておいたので
帰りは酔い覚ましと運動を兼ねて
徒歩で帰ることができました♪
地図で距離
ストリートビューで道の幅や雰囲気は読み取れても
高低差や距離感などの微妙なところは
自分の足で確認するのが一番なのよねぇ
所用で電車に揺られて
叔父&叔母のところへ行く
迎えに来てくれてるあの人が多分?
駅から出て来たあの人やろか?
な感じで(笑)
道のこっちとあっちで顔を見あって
お互い道を渡りながら
「〇〇ちゃん?」
「〇子おねえちゃん?」
ちゃん付けで呼ぶには無理のありすぎる(笑)オジサンとバーサン
40数年ぶりの再会でした!
中高6年間(一人を除いて大学まで10年)一緒で
中学の3年間は特に " 密 " だった友達から
「ふらっと長浜に行こかって話になってんけど来れる?」
とラインがあったので ほいほいと出かける♪
お昼前に長浜駅に着いて
「電車の中が老人ばっかり!」
「わたしら若い方やん」
と のたまう(笑)おばぁちゃん4人
自称 " 若めの年寄り達 " は
混雑を避けて ” お年寄り達 ” とは逆方向に歩いて
ビール工場のレストランで再会に乾杯♪
中学当時 女子は14名
今は13名になったので4人集まったら・・・
これは立派な同窓会やなぁ
久しぶりの開催となった日本酒のイベントに行く
夫の知り合いのブースもあり
「行きたい」と言うのでお付き合い
我が家には “ ハンドルキーパー “ の制度は存在しない(笑)ので
公共交通機関を使っての参加です
「今は切り分けないのよネ!」
情報だけはなんとかイマドキについて行ってる(笑)60代
*****************************************
宴たけなわの夜8時過ぎ
山の中のヴィラのドアを叩く音・・・えっ?誰?誰?
ケーキが運ばれてきて
3月生まれ2人がサプライズでお祝いしてもらいました♪
綿密に計画していたワイン友との旅行を
コロナ禍で断念してから3年
何度かの合流で(笑)みんなが知ってる あんこちゃん も参加し
それぞれの車で集合できる場所で念願の ” 合宿 ” となりました
一棟貸しのヴィラで
レストランのデリバリーで楽をして・・・
温泉 とお酒 で火照った体は
例年より早い桜が借景のテラスで冷やし
おば(ー)さん5人でうだうだ だらだら
至福のひと夜となりました♡
トンネルを抜けた先・・・京都の郊外に出かけて
年末のしないといけない諸々をしばし忘れる♪
家の居間で
テレビをBGMにして
ニッティング・ビーしてるような気持ちになるのは
畳コーナーと
元おこただった机があるからかしらん?(笑)