goo blog サービス終了のお知らせ 

お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

根負け

2012-07-05 | *雑記



払っても払っても
めげる事なく
大きな巣を張るベランダの蜘蛛



お好きなようになさいませ

「そのかわり」と言っちゃなんですが・・・
害虫駆除の方 よろしく!




Comments (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いろは の | TOP | 新入りお道具 »
最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
害虫駆除より (mamaさん)
2012-07-05 09:56:16
本体駆除が・・・
子供を産んだら大変よーー。ベランダが蜘蛛の巣城。
来世より今世(笑
返信する
ふふ (かしえママ)
2012-07-05 10:51:35
交換条件ね。
でも大きそうに見えるから、お家賃分きっちりお仕事してほしいね(~_~;)
返信する
 (かふかの妻)
2012-07-05 11:35:13
家の中に時々
チョロチョロいますネ。
誰かさんの標的になる前に
そっと捕まえて外に逃がしてやってます。
返信する
あら! (albi)
2012-07-05 12:00:14
確か蜘蛛の住み着く家は、縁起が良いんじゃなかったっけ

蜘蛛のもっ君を、姫は狙ってないのかしら?(笑)

返信する
mamaさんへ (ぶんこ)
2012-07-05 12:50:35
・・・別宅の蜘蛛(笑)はもしかして一族!?
対策、考えないとだめか・・・!
返信する
かしえママさんへ (ぶんこ)
2012-07-05 12:54:38
払った後、だいたい中一日で元通りになってます。
大柄(笑)な蜘蛛だからかなぁ~
巣の編み目が大きくて小さな羽虫?しかつかまってません。
蚊でも引っかかってたらいいのですが・・・
返信する
かふかの妻さんへ (ぶんこ)
2012-07-05 12:57:40
洗濯物にくっついて入ってしまうのか、
カメムシやコガネムシも家の中で発見することがあります。
大抵・・・黒姫がおかしな動きをしてるので知る事になります!(笑)
返信する
albiちゃんへ (ぶんこ)
2012-07-05 13:03:06
そう!?
なら、居ててもらうか~(縁起もんに弱い!?笑)

家の中に入ってくると大変です。
手でパンッ!(笑)
返信する
蜘蛛の巣 (kogata)
2012-07-05 16:27:06
それだけ何度も張るということは、ぶんこさん宅のベランダはよっぽど天災の被害がない安全なところということなんですね~

以前はさほど気にしなかった小虫ですが、今は何でも口に入れそうな人がいるので、申し訳ないと思いつつ駆除しています
返信する
kogataちゃんへ (ぶんこ)
2012-07-05 18:57:51
蜂の巣は聞いた事があるのですが、蜘蛛の巣もそうなの?
確かに・・・わが家が水没したら市内全滅やねぇ。

食べたら・・・やっぱりあかんかぁ~(笑)
目線が大人とは違うからお掃除も大変よねぇ。
返信する

Recent Entries | *雑記