お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

黒猫は

2011-01-16 | *ねこ



「天気予報 あたってる・・・」


Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリネズミのタオル

2011-01-15 | *お買い物



1年中 手がガサガサしているのは
アトピーもあるけど
台所仕事の時にちゃんと手を拭かないからだと気付いていた


去年 要るのも 要らないもの 数々購入した中で
ベストかもしれない
*マイクロファイバーのハンドタオル


「これって 凄いよな」と
下宿のキッチンで使っているらしいA2号も絶賛
                ↑
                んっ 自分で買ったん!?主夫してる!?(笑)


*サイズ 色等のご参考にポチッとしてみてくださいませ!


Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛香

2011-01-14 | *ゆるい手仕事



『24時間いつでもショッピング』な番組で耳にする
  
    梅春(うめはる)もの

上手い言葉だと思う




母が作った掛香(懸香)は
別名「ねこの餌食」
裏にお香を入れるポケットがついています





Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞いてみたい!

2011-01-13 | *雑記


子供達にとっては
『宇多田の母さん』
藤圭子のカバーCDの広告


こんな 怖そうな見つけたんだけど・・・
どなたかお持ちじゃないかしらん!?


Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X for

2011-01-12 | *ABC



XL   エキストラ ラージ


今冬も
キッズの ”特大サイズ” を追加購入

お腹は無理矢理おし込むとして
これ以上背が伸びない限り
キッズで通すのだ!
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校歌

2011-01-11 | *雑記



テレビを何気につけたら
全国高校サッカーの決勝戦が始まる前だった

校歌が流れると
監督だけが 声を張り上げて 歌っている学校と
控えめながら選手が歌っている学校

『頑張れ!』と思ってしまったのは
後者の滝川第二でした
Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満願堂『芋きん』

2011-01-10 | *鉄ちゃんのお土産&番外編



A1号の東京土産

焼きたてを買って
セーターにくるんで持って帰ってきたら
3時間後でもまだ温かかった
ちょっとびっくり!!


7日の東京駅大丸では
行列はねんりん家ではなく
満願堂にできてたらしい



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫が

2011-01-09 | *ねこ



初荷の検品をする

「合格! 次!」


Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月終了!?

2011-01-08 | *町歩き
国営・某地方放送局のアンテナ
もう少し先があったらキリッとするのに・・・




七草粥も食し
さてさて・・・と思ったら3連休
なかなかシャキッともシャンともさせてくれないカレンダー(笑)






Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃれたお土産

2011-01-07 | *鉄ちゃんのお土産&番外編



年末の実家で
50歳になろうとしている 弟がにっこにこして出して来た

こんなん誰が買うんや?って思ったけど これで3回目やねん」



*お笑いの吉本が出してる「面白い恋人」
みたらし味のクリームはメイプルシロップな感じがする?
でも決して”ふざけた”お味ではありませんでした



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年をとるということ

2011-01-06 | *家族



帰省中
私より数倍きれい好きの義母と
争うようにしてする家事が
食器洗い


洗い残しがあると
夫や子供は
平気で「洗い直して」と言うが
その度に
一人ドキドキしてしまう


義母は7月で88歳になります
Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W for

2011-01-05 | *ABC



whiteout ホワイトアウト


元旦の夜

お布団の中で携帯をさわっていたら
突然画面が霧がかかったように白くなった
「まじ~っ!!」と 年甲斐もなく 叫んでしまった

こんなふうに壊れるなんて許せない!

諦めきれずにネットで調べたら
ほぅ~
*この電話には覗き見防止機能がついてるそうな
8の長押しで復帰

思わず小躍りした!



*docomoN705i
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖母の泣き所

2011-01-04 | *家族


子供達から義母へのお土産

この手で ほとんどオッサンになってても お年玉を手中に収める訳です・・・


*東京駅ナンバー1お土産のプリンは花園饅頭製でした
*ひよこは孵化するする前は洋風だったらしい(笑)


Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2011-01-03 | *家族



学生より執拗に
牛と自分の頭をなでなでする社会人


「後悔先に立たず」の感あり
Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山

2011-01-02 | *町歩き



帰省の帰路はいつも名神高速道路の多賀で休憩する

本日2日はサービスエリアに入ったものの
駐車スペースがみつからず
押し出されるように本線に戻ってしまった 要領の悪い 運転手・・・

仕方なく次で休むと
真っ白な伊吹山

これもまた善し!?
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする