お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

モーニングサービス

2011-04-15 | *食・飲



ペーパードライバーの夫Hを
運転免許講習センターへ送って行く

さっさと更新が終わってしまい
予定より早く職場に戻れそうだが・・・
そうなると
困る人も 若干名 いるらしい(笑)

時計を見ると
ランチにはずいぶん早いので
パン屋さん併設の喫茶店で
この地方初の「モーニング」となりました


左向う モーニングプレート(780円)
右手前 ドリンクを頼んだらもれなくついてくるモーニング(今回はカフェオレで500円)
    朝食2度目の本日は”普通のん”で十分でした




Comments (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月ライダー人形

2011-04-14 | *雑記


何世紀も経て
現世に再登場した伊達政宗

見た目やんちゃな武将だけど
被災地のために激走してくれそうな気がする!


Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L for

2011-04-13 | *ABC
偶然にもこの方と同じ所で同じものを食していた・・・



lunch


"主婦ランチ"って
いつ頃から普通のことになったんだろ

少なくとも27,8年前は
普通の主婦に 「ランチしに行こうね!」なんて会話はなかった


Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の年貢

2011-04-12 | *雑記
結婚披露宴で夫Hがいただいてきた
引き出物の一つ





『 品名:感謝の年貢・漆黒の俵
  内容:ハートうどん(紅) 50g
     ハートうどん(白) 50g・・・ 』


なるほど!



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『緋牡丹博徒』

2011-04-11 | *観る&聴く



『てっぱん』の田中初音になるずっと前

富司 純子(ふじ すみこ)以前の
藤 純子(ふじ じゅんこ)を観て来た


しゃんと背筋の通った藤さんも粋でしたが
友情出演の”着流しの健さん”
主役かと思うほどカッコ良かったっす


*本日のご褒美


映画『緋牡丹博徒』



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫は

2011-04-10 | *ねこ



朝日が目にしみる



夜中の運動会は程々にしませう・・・



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ショコラ・ド・パリ』

2011-04-09 | *食・飲



お父上のお店を引き継いだ田中千尋さんは
パティシエとしても経営者としても
「とても頑張っている女性」らしい

彼女と交友のある方からいただいたのが
カフェタナカの『ショコラ・ド・パリ』


ずっしり重いガトーショコラは
濃厚で甘過ぎず
チョコレート好きは思わず頬が緩んでしまう!

Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お鼻すっきりバスタイム

2011-04-08 | *雑記
クナイプ・ユーカリの香りの入浴剤



この時期
花粉症の人間は

鼻ぐぁづまっでぐるじい 訳で・・・


この方からわたしに最適な香りをいただいた

入浴中・後しばらくは快適に過ごせます!



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら さくら

2011-04-07 | *町歩き



コートを置いて出かけた昨日

満開になっていた!



こちらの 造りもの ずっと満開
気持ちはわかるけど・・・かえって寂しかったりする



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫は

2011-04-06 | *ねこ



生後7週間目にして
すでに”悪キャラ”全開・・・


4歳になりました



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン仕事

2011-04-05 | *雑記



黒猫の監視のもと
スクールバックを「ことこと縫う」
某所で「がが~って作る」なんて大口をたたいたが
1つ目なんか
要領が悪くて完成までにかかった時間は70分


作りながら
『袋縫い』や
『濃い色の方がアラが目立たない』ことなど
遠い記憶が蘇る・・・


被災地の子供たちへ贈る「スクールバッグ」



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『網走番外地』

2011-04-04 | *観る&聴く



キャッチコピーを見たからって
S・マックイーンの『パピヨン』を思ってはいけません

当時はとってもシリアスな映画だったらしいが
わたしにとっては「おいおい~」な感じで・・・
随所に笑いのツボがありました

お店で借りる物が無くなってしまったら
是非ともご覧あれ!
そして語り合いませう!


*ご褒美はこんなんでした


映画『網走番外地』
(800)



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫は

2011-04-03 | *ねこ



ゆる~く右手を挙げる


これでは小判どころか
一文も招けない・・・
Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆を上げて

2011-04-02 | *雑記



去年の暮れに
大阪市の『中之島公園・剣先噴水シンボルモニュメント』の公募
一般投票や数回の審査を経て選ばれたのが
恩師・岡本覚 先生の作品でした


先日完成
4月1日から一般開放となりました
大阪中之島公園(大阪市庁舎、公会堂、バラ園等がある所)の東端・天満橋の下あたりで見られます
水上バスからもねっ!


自粛となる噴水と照明が
普通に見られる社会になりますように・・・


*画像は先生にお借りしました



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考え込む

2011-04-01 | *町歩き



ごーほーハーブ・・・!?


ローズマリーやオレガノとは違う”方面”ね
意味深・・・



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする