お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

月より団子

2011-09-12 | *雑記



今年は

関西風の月見団子は手に入るか!?

ないなら赤福かぁ・・・



向かって右が本物お月さん
うさぎの後ろはガラスにうつり込んだ電灯




Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫は

2011-09-11 | *ねこ



名残の蝉だとしても

容赦しない




Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋・・・近し?

2011-09-10 | *雑記
黒猫「お好きなように・・・」




夫H 「そろそろ冷たくなったな」

わたし「お昼は暑いから ”ひやっ” とするくらいの方が気持ちいいわ」





協議の結果
『便座のスイッチは当面オフのまま』



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外ごはん

2011-09-09 | *雑記



煙 もーもー は
”おそと”で食す

空の下もよし
屋根の下もよし




Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古自慢?

2011-09-08 | *雑記



二桁のナンバー

見なくなったなぁ




Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろは の

2011-09-07 | *いろは



  ほとけさま (仏様)



『うちの仏さんは ”放っとけさん” 』

義母の持ちネタです


「ご先祖さん 呆れてはるやろね」と続きます



Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月謝袋

2011-09-06 | *ゆるい手仕事



大人のお稽古には
領収印を押すようなお月謝袋がない


素材集を使って模様をつけたB5用紙で
月々の封筒を作るのは
結構楽しい


Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『揚げまんじゅう』

2011-09-05 | *鉄ちゃんのお土産&番外編



夫Hの東京出張お土産
御門屋 『揚げまんじゅう』

見た目
ぎとぎとで ”ぎょっ” とするも・・・
さすが『独自ブレンドの新鮮油』
胸焼け知らずで
美味しく 3つも いただきました


台風の中の移動でも
新幹線は止まらず
風に吹き飛ばされることも
傘をさすこともなく
東京から帰ってきた夫Hでありました
案外強運!?




Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫は

2011-09-04 | *ねこ



この とほほ 顔ですから
見た目ぱっとしないけど

パーツならキュートだったりする・・・のだ!?


Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声嗄れの理由

2011-09-03 | *雑記

母の実家に久々に集まった
母・叔母・叔父・伯父



この日
叔父は声を嗄らして自宅に戻ったらしい


「Kちゃんの声嗄れの訳はこの1枚でわかるでしょう?」

母のメールに納得する


法事のあった伯母の家で
この笑顔はできないよね!?



強風の東海地方
何層にもなった雲が凄い勢いで
南から北に流れています
時々顔を出す太陽が不気味・・・
夫Hは今から出張のため上京です


(950)


Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の気持ち

2011-09-02 | *雑記



夫Hの職場に
フィリピン人の女性が
半年の予定で研修に来ています

ご実家から届いた荷物には
関係者に配るのに十分な数の
マンゴークッキーと干しマンゴーが入っていたそうです



見た目より
思ったより
甘くないクッキーは
なかなか美味でした



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のお料理教室

2011-09-01 | *食・飲



今月の
お題は 『  晩夏の優しいおそうざい 』


話題は 『 *第二のお年頃 の過ごし方  』


*コーネン期



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする