goo blog サービス終了のお知らせ 

お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

文楽鑑賞

2012-11-13 | *観る&聴く
あんこちゃんが一緒なのに雨・・・
最強の雨ご夫妻現れる!?



3年前の
オーロラツアーで知り合った
Sさんご夫妻は " 文楽LOVE "

「是非ご一緒しましょう!」と誘ってくださったので
あんこちゃんと初の文楽鑑賞とあいなりました


気絶してたらすぐバレる 客席が暗くならない劇場で

男性3人がかりで1体の人形を操っていても
人の存在が気にならない・・・そんな不思議な世界を
(イヤホンガイドに助けられて)堪能♪



*九段目 山科閑居の場面
 人形6体+人形遣い18人の計24人?が一室におさまると・・・
 さすがにぎゅうぎゅうな感じでございました(笑)

仮名手本忠臣蔵



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤解

2012-11-12 | *鉄ちゃんのお土産&番外編



夫Hの東京出張お土産は
塩瀬総本家の季節の饅頭と本饅頭


「他にどんなお饅頭があったの?」

「塩瀬と言ったら本饅頭やで 」と ちょっと(笑)ムッとした風な夫H


ちがう ちがう
コレが嫌ってわけじゃなくて
前に同じのアップしてるのよぉ・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫は

2012-11-10 | *ねこ



おっと

お互い
びっくりしたね!




* 楽しく 良い酔い 週末になりますように♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しない・・・

2012-11-09 | *雑記



年々早くなってきているのが
お歳暮
この地では11月半ばから届きます

そして
『 喪中につき』の葉書もしかり
昨日
今年初のお知らせが
ポストに入っていました


ふぅ・・・全てが前のめりで動いてるカンジ


Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の中国茶教室

2012-11-08 | *食・飲



ブログ各所で紅葉画像を拝見して
しみじみ季節を感じていたら

茶杯の中もほら

  あらぁ
  中国のもみじ・・・なんか違う・・・(笑)




*こちらは木の実と枯れ葉のイメージかな



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続き・・・

2012-11-07 | *雑記



お茶のお話・・・


5年ほど前に
痩せると決めて
10ヶ月で体重を約1割落とした夫H


 「リバウンドしてないのは
  このお茶のおかげかもしれん」と 飲み続けているのがヘルシア緑茶

 「このお茶飲んだからって 体重が減るわけじゃないらしいよ」と言ってて・・・

お腹まわりがヤバいと思うと
(こっそり)飲んでしまうんだなぁ・・・(笑)



Comments (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手焙煎ほうじ茶

2012-11-06 | *食・飲



友人から
『京都ヘ行くので
  柳桜園でほうじ茶を買う予定です 要りますか?』 とメールが来た

事情がよくわからないまま
(話の流れで)お願いした数日後・・・
手元に届いたのは

週末限定で
伊藤柳櫻園茶舗の本店のみで販売される
「手炒り焙煎ほうじ茶」でした


上品な香りで
なんとやさしいお味でしょ!


『京都のお茶は一○堂』と思っていた自分に赤面デス



Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お相伴

2012-11-05 | *雑記



九州で学生をやってる息子Kが
所用で名古屋入り

「お肉が食べたい!」というので

贔屓にしているお店を予約した夫H


めったに行けないお店にお相伴できて
わたくしは幸せでございました

ごちそうさま は夫Hへ
ありがとう  は息子Kに(笑)


Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫は

2012-11-03 | *ねこ



ぶ 「土曜日の祝日って損した気分やわ」


黒 「へぇ・・・そんなもんなん・・・zzzzz・・・」





*皆さまにとって 楽しく 良い(酔い)週末でありますように♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産に思う事・・・

2012-11-02 | *雑記



夫Hが
持ち帰ったのは

岡山の方が
 岡山のお店のお菓子を
 岡山で買って
 岡山土産として持って来られた

宗家源 吉兆庵の栗菓子


我が地元のデパートに出店があるなんて
ご存知なかったんだろな

こんな時は
なんとなく
申し訳ない気持ちになるのです・・・



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルービーな夜

2012-11-01 | *観る&聴く



1970年代から80年前半にかけの
洋楽大好きが人間が
あんこちゃん
「行きたい!」( からチケットとって)とリクエストした*コンサートに出かける


大型スクリーンも凝った演出もない
久々のホールコンサートは
グルーブ感たっぷり♪

ホールを出て
居酒屋で乾杯するわたくし達が
人様のことをオヤジやオジサンなんて言っちゃぁいけませんが・・・


観客は オジサン 男性が7割越えてる・・・!?

『アンコールやん! 最後やん! 踊ろうよ!』と思うのに
2階席の皆さんはお座りしたまま
どうみても
ほとんどが体力的に厳しい感じの50歳越えだものねぇ
シカタナイ!?

でも
オヤジ達のどよめきや曲間の歓声は・・・
地響きのようで
なかなかの迫力でございました(笑)



Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする