まるぞう備忘録

無題のドキュメント

【台風19号】早めの避難。という「小さな警告」。

2019-10-19 10:57:42 | 防災情報。

防災カレンダー
19日。中潮。 [己]亥・甲戌 ・[己]丑。




三重・尾鷲市で沓川が氾濫 市は警戒レベル5を発表
テレビ朝日 [2019/10/18 23:45]

 三重県の尾鷲市災害対策本部によりますと、尾鷲市内を流れる沓川が氾濫したとの情報があり、命を守る行動を促すために大雨警戒レベル「5」を発表しました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000167186.html


千葉県で猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
tenki.jp 2019年10月19日08:17

千葉県では19日午前7時50分までの1時間に横芝光町付近で約110ミリ、山武市付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/10/19/6348.html



小難に散らばせた余韻。

 私の陰陽の空想小説です。先週の台風19号。日本列島が受けるはずの被害。最悪事態の100分の1であったとしても甚大な被害と犠牲がありました。

 日本人の強運により大難は出来るだけ小難に分散されました。一つには一箇所の地域に大難ではなく、なるべく広範囲に小難で起きるように分散。そしてもう一つは時間差での分散。

 一週間たった現在の時点でも、あの紀伊半島と房総半島に大雨が降っている。この状況は「大難が未来にも分散された」。という空想小説です。

 来週もまた台風20号が低気圧に下がったあと日本列島に大雨を降らせる可能性です。19号の大難を小難にした名残は、まだ続くようです。要注意ですね。



「判断が遅いよ」という「小さな警告」。

 今回の19号は、予想外の地域で氾濫が続きました。ニュースを観ながら「おいおい。ここもやばいんじゃないの。」と避難した方もおりましたが、「まさか。ここは大丈夫でしょう。防災が避難してください。って言ってるけど、ここは大丈夫。」と油断して取り残された方々もいらっしゃるようです。

 これこそ他山の石。他人事ではありません。
 今回の台風対策で、出遅れた方々は要注意です。スーパーに行ったけれど、乾電池もガスボンベも水も食糧も売り切れていた。ホームセンターもネットもブルーシートや懐中電灯がなかた。という方。
 そういう方は「当事者意識になるタイミングが遅いぞ」という「小さな警告」であります。世の中には避難所に避難する途中で亡くなる方も少なくありません。あと1時間早く行動していれば。。。

 そういう方は決して「まだ大丈夫」と油断せずに、防災が「警戒レベル4」で自分は避難する。と決めるぐらいで丁度良い。そう覚悟して頂きたいです。

==========
警戒レベル4相当
地元の自治体が避難勧告を発令する目安となる情報です。避難が必要とされる警戒レベル4に相当します。災害が想定されている区域等では、自治体からの避難勧告の発令に留意するとともに、避難勧告が発令されていなくても危険度分布や河川の水位情報等を用いて自ら避難の判断をしてください。

警戒レベル5相当
災害がすでに発生していることを示す警戒レベル5に相当します。何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況となっています。命を守るための最善の行動をとってください。

(気象庁ホームページより)
==========




ハザードマップもまた「小さな警告」。

 今回の千曲川の氾濫。実はハザードマップで警告されていた地域でした。


今回浸水した地域


長野県が発表しているハザードマップ

「台風19号、浸水エリアとハザードマップを重ねて見えた2つの事実」より
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/101700776/

 本当に人生で大きな災厄が発生する時には、事前に「小さな警告」として本人に知らせが来る。というのが私の人生経験則です。
 自宅付近ののハザードマップも貴重な「小さな警告」です。
 そして防災用品買いそびれたよ〜。という残念な事実も「小さな警告」であります。



早めに避難所に避難した話。

 今回の台風は事前に避難所に行かれた方も多かったようです。体験談を抜粋いたしますので、どうぞご参考になさって頂ければ幸いです。

赤ちゃんのいる私が、避難所で学んだこと。
BuzzFeed Newsより抜粋
https://www.buzzfeed.com/jp/hanashimada/hinanjo-illustration-2



(中略)




■首相官邸へのご意見
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
■安倍首相のFacebook
https://www.facebook.com/abeshinzo
(Facebookの仕組み上、コメント投稿時は投稿者の名前も公開されます)
■自民党への安倍首相応援コメント
https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=2.247766276.2038314964.1501028960-2110744341.1501028960




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
チュチェ思想についてコメントされてる方がいましたね。私もチュチェ思想は最近とても気になります。
・・・
この思想の怖いと思うところは、人間の心の中にある恨の思いを取り込んで、どんどん拡大していくところかなと思います。
・・・
反日思想でも何でもそうですが、恨の気持ちというのは簡単に危険な思想に取り込まれていくんですね。それが根っこで一つに繋がっていて一つの巨大なエネルギーのように思えてきます。あらゆる不幸を招きそうです。自分もそれにとらわれないように常に気を付けなくてはと思います。


→ 同意いたします。ありがとうございます。

==========
さて、先日テレビを見ておりましたら国土地理院より治水地形分類図というものが出されているようです。
最古は明治末期頃まで遡って治水地形の様子を見られるようです。
私も地元の大きな川の周辺を見てみましたが、なるほど雨台風や大型台風が来ると必ず浸水する土地は
昔から浸水しやすいところだったり、川道だったり。
そのような地形図を見て備えたり、覚悟することもまた時には身を守る事もあるのではないかと思いました。
ご参考までに、地図の販売センターを貼り付けておきます。

「国土地理院 治水地形分類図」で検索されると興味深いと思います。


→ ハザードマップと同様に自分の住んでいる地域の重要な情報がありますね。
https://maps.gsi.go.jp/#15/36.104665/140.086348/&base=std&ls=std%7Cexperimental_landformclassification1&disp=11&lcd=experimental_landformclassification1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0&d=vl

ただこの地図は一般人にはとっつきにくいのが難点と思います。機会があれば「自分の住んでいる地域の治水危険度を見る」の記事を書いてみたいです。

==========
久しぶりに帰ろうかなと思ったとき、ふと、そういえば親孝行らしいことを何もしてこなかったなと思いました。自分なりにいろいろ考えてみましたが、何が一番喜ぶだろうと悩んでいます。まずは、帰って積もった話でもしてこようと思います。

→ 心を寄せてますよ。という態度が相手に一番嬉しいと思います。親にとっても誰にとっても。

==========
東尋坊へ行かれる予定だそうですが
自殺の名所であり憑依にも注意の場所だとネットで読んだことがあります。
麻紐などされていたとしても、お身体の調子が心配な奥さまと共にご夫婦がもし嫌なことがあったら、せっかくの良い旅が…とどうしてもお節介したくコメント欄をお借りします。


→ 私もそう思います。街中で美味しいものを食べるか温泉などの方が良いかもしれません。

==========
この方の秘書さんがこの日本の大変な時に、この意見交換、署名、討論会の件で直々に家まで挨拶に来られました。その時に頂いたチラシを地震写真を送るメールへ添付してもよろしいでしょうか?不要な場合は、コメントなしでお願い致します。

→ はい。お送り頂いても構いません。拝見いたします。

==========
 私の見たものはそう言う甘い自分自身の姿そのものでした。こんな命のやり取りまで考えられるぎりぎりの場所でしか本当の自分が見えないのかと情け無い。

→ 本当の自分が観えると捉えられるのはすごいと思います。ありがとうございます。

==========




本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング




■ブックマーク
自民党への安倍首相応援コメント
安倍首相のFacebook

■防災意識リマインダー
下記は静止衛星軌道上で観測される太陽からの電子密度グラフです。急な変動がある場合は地震や事故に備えて防災意識を心掛けましょう。特に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくは

■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。


最新の画像もっと見る

54 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-10-19 11:48:34
このマンガいいですよね。拡散してほしいです。今回犠牲になった方の遺族に対するインタビュー記事を読んでいると、ちょっと様子を見に行ってくるといって出ていったとか、状況が深刻になってから車で向かっている途中に巻き込まれた、避難せずに家で寝ていて、気づいたら二階に上る階段の途中まで浸水していて一階にいた家族が亡くなったとか、もし早めに避難していたら助かったんじゃないか?と思えるものが多かったです。でも自分がいざその立場になった時に素早い行動を取れるだろうかと、想像したりもします。これから何回も同じような台風に見舞われるなら、想像して想定して備えるしか生き延びる方法はないですね。それにしてもこんな攻撃をしつこくしてくるマジキチ国め~!と思います。
返信する
マンガ同意します (グレープゼリー)
2019-10-19 12:18:02
私も避難指示が出たため、初めて避難所を経験しました。小学校の図工室でした。
マンガの内容に同意いたします。

皆さん配布の毛布を床に敷き、持ってきた毛布を掛けるスタイルの方が多かったですが、「床が固くて背中が痛くて寝れない」という声が多かったです。
私は寝袋を持っていきましたが、マットが無かったため、それでも痛かったです。そのため寝袋の中ではなく上で寝ました。寝袋よりもマットが必須ですね。

あとは、狭い中個々にラジオを流すのが自由状態だったので、寝るときは耳栓もあると使うかもと思いました。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-10-19 12:25:41
ちょっと出遅れて、台風一過の13日に充電器その他をクロネコさんが届けてくれた我が家です。にもかかわらず、いかんいかんと思いながら、届いたものは廊下に置きっぱなしで開封しないまま過ごしています。正に、喉元過ぎればなんとか、ですね(。>д<)早くやろ!!
返信する
Unknown (北のおばちゃん)
2019-10-19 13:01:02
まるぞうさん今日も記事の更新ありがとうございます。

私の住んでいる地域では今回の台風の影響はなかったのですが、このまま何事もなく済むとは思えませんでした。

この辺りはあと1か月もしないうちに雪が降り始めます。
北海道に比べたら寒さは厳しくないかもしれませんが、それでも冬の時期はストーブなしでは過ごせません。

私がこれからの時期心配しているのは、寒波による停電などの災害です。

暖かい地方ににいらっしゃる方には想像つかないかもしれませんが、本当に吹雪で1メートル先が見えなくなることがあります。そして、その状態が続くと家から何日間か出かけることが難しくなります。
10年以上前のことですが、実際寒波の影響で停電し、電気を使ったファンヒーターが使えなくなったこともありました。

今回の災害で何となくですが、冬の時期の災害のことを思ってしまいました。

今日は少し寒いので、ずっと使っていなかった反射式ストーブ(電源なしで使えるストーブ)が使えるかどうか試しています。

これからは、いつもの備蓄に加えて灯油の残量も気にしていこうと思いました。

(関係ない話題で失礼しました。)
返信する
Unknown (こうよう)
2019-10-19 13:36:07
先日、まるぞうさんにも興味深いと書いて頂いた「しめ縄づくりプロジェクト」が正式に「beyond 2020」の認定事業として認められました。
東京オリンピック・パラリンピック事務局のキャンペーンで、オリンピック以降も文化プログラムとして、日本文化の魅力を発信する事業として認められました。(FBより引用)
小学生でも作れるリース型です。(結い方を覚えると藁の量を多くして伊勢式を自分で作ることが出来ます。まだその講習はないです)
ここの藁は、岐阜県の、住民が皆神道と言う(^^)土地で作られた藁です。
30人揃えば連絡をすれば講習に来て下さいます。
今年は小学校や幼稚園にも広がっています。
返信する
Unknown (たまちゃん)
2019-10-19 13:42:47
救助された中学1年の男の子の「飼い猫を置いては避難出来なかった」と言っていたニュースがありました。
わたしも老猫をおいては避難しません。
そう腹をくくりました。
自分が助かったとしても、一生苦しむと知っているからです。

やはりコメント欄には「猫くらい捨てていけ」とか「この家族のせいで迷惑した人もいる」「避難所には動物アレルギーや嫌いな人間もいる」
などの声があります。

わたしにとっては家族ですから、一蓮托生でと決めました。

返信する
Unknown (Unknown)
2019-10-19 14:11:15
篠原常一郎さんは、ソ連の軍服を着て動画に出てらっしゃいますし、ソ連、ロシア系のイベントを開いたりもしているので、なんか怪しいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-10-19 14:48:21
テーマと全然関係ないんですけれど、まるぞうさんにお聞きしたいです。今頑張っている事があって、どうしても他人と競わざるをえないことでその他人に先を越されてしまった時、或いは自分には才能が無いのかな、むいてないのかな、と思い始めた時、まるぞうさんだったらどんな風に今後の事を考えますか?今は他人に負けてしまった、先を越されてしまった事への悔しさで、頑張ろうと思っていたテンションがダダ下がりになってしまって、なんだかやる気を無くしそうです。弱っちい自分で情けないんですけれど…。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-10-19 15:02:00
中共は、何がしたいんでしょうか?
「必ずや日米英豪加との戦いに勝ち、世界の覇権を握ってやる!」ということでしょうか?
それとも
「中共だけ倒れてたまるか!お前らも道連れにしてやる?」でしょうか?

また、もしまるぞうさんがキンペーなら、どう始末をつけますか?
返信する
Unknown (Unknown)
2019-10-19 15:41:46
9/4に以下のコメント返答を頂いたものです。

>まるぞうさんが、もし今、韓国の大統領だったら、どういう国政をとりますか?
また、まるぞうさんが、もし今、中国の首席だったら、どういう国政をとりますか?

→ 韓国のために何が一番良いかというと、日本政府の信頼を取り戻す外交政策をすることです。それがアメリカ政府の信頼を取り戻すことにもなります。日本から経済援助も引き出せます。日米韓の安全保障も確立されます。
ただし日本に対して折れるように見えると韓国国民がまた弾劾騒ぎをするでしょう。結局韓国国民が自分で自分たちの首を締めているのです。

そして中国の場合。共産党を延命させるためには、共産党の利権の数々を米国に上納するしかないでしょう。インドシナ南侵直前の日本政府と今の北京政府は似ています。
でもそれをすると、その決断をした総書記は共産党内で失脚させられる。下手すると暗殺される。
結局共産党も自分自身で首を締めていると思います。



この時点と比べて韓国国民の中に、「日本と対立するのはマズイ」という感覚が芽生えて来ていますか?

また、中国はこの状況で「気象兵器で日本人の大量虐殺」すると、何か利益があるのでしょうか?
「次はアメリカ人だぞ!」というアメリカに対する脅しですか?
また、さすがに中国は日米の親玉が英だと知っているでしょうが、英には怖くて怖くて何も仕掛けられないのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。