第55回NHK紅白歌合戦演奏曲決定!
既に出場が決定している大晦日に
行われる第55回NHK紅白歌合戦の演奏曲が決定しました。
どんな辛い時でも少しの勇気があれば
前に進めるという麻衣さんのメッセージを込めた
「明日へ架ける橋」(2004.5.19発売)。
日時 12月31日(金) 19:30~23:45
放送 NHK総合・BS2・ラジオ第1
【デジタル紅白歌合戦】
日時 12月31日(金) 19:00~23:57
放送 デジタル衛星ハイビジョン
第55回NHK紅白歌合戦演奏曲決定!
既に出場が決定している大晦日に
行われる第55回NHK紅白歌合戦の演奏曲が決定しました。
どんな辛い時でも少しの勇気があれば
前に進めるという麻衣さんのメッセージを込めた
「明日へ架ける橋」(2004.5.19発売)。
日時 12月31日(金) 19:30~23:45
放送 NHK総合・BS2・ラジオ第1
【デジタル紅白歌合戦】
日時 12月31日(金) 19:00~23:57
放送 デジタル衛星ハイビジョン
倉木麻衣ファンクラブサイトのフォトのコーナーに、
麻衣さんの写メールより、プライベートフォトが届きました。
ファンクラブサイトが情報や写真を
提供してくれるのはとてもうれしい。
僕も凄く楽しみにしている。
ただ、こんなこというと麻衣さんに
しかられるかもしれないけど、
今回のフォトイマイチ。
日に焼けてるけど、スキーか海にでも行ったのかな。
日焼けサロンだったりして。
どうも日に焼けてるのって麻衣さんは似合わないなぁ。
髪型もイマイチ。
でも前回のフォトのとき、フォトだとイマイチだけど
実際ライブで見てみると可愛らしかったから、
実際に見てみるとどんな感じかわからないけど。
フォトも3枚じゃねぇ。キャスパーのフォトもないし。
キャスパーは元気なのかな?
僕は以前から倉木麻衣撮影「キャスパー写真集」
を楽しみにしているんだけど。
でもこんな感じで時々麻衣さんのフォトを
公開してくれると、今麻衣さん何してるのかなぁと、
気にしてるファンは大喜びだし、
麻衣さんのファンに対する心遣いとてもうれしい。
僕も将来写真を撮れるようになって、
素敵な麻衣さんを撮影してみたい。
僕が撮影するともっと素敵な麻衣さんになるはずだ。
全国のファンがそろそろ麻衣さんに
会いたくてたまらなくなっているぞ。
紅白はとても楽しみ。麻衣さん頑張って。
倉木麻衣さんといえばGIZA、
GIZAといえばhill'sパン工場カフェ
僕は以前1年前くらいに
一度hill'sパン工場カフェに行っている。
そのときは午前中行ったのだけれども、
場所がよくわからず、
GIZAのビルのほうから回っていきました。
ビルから覗いているスタッフ、
ビルから出てきたスタッフ、
GIZAのスタッフは
とても美男美女が多いという印象でした。
店の前には女性客が居ました。いくつかパンを買い、
立命館大学の衣笠キャンパスへ向かいました。
あとからあのときの女性客が麻衣さんだったら、と
考えました。よく見ていないのでわかりません。
あれから1年ちょっと。甲子園ボウルを見てそのあと
hill'sパン工場カフェに行きました。
何人かお客さんが居て、つい麻衣さんはいないかなと
探しました。居ませんでした。
いくつかパンを買いましたが、スタッフやお店もとても
感じがよく好感がもてました。
パンもおいしかった。
僕は翌日京都観光をする予定でしたが、
事情があり取りやめ、帰ることにしました。
また来年にでも行ってみよう。
hill'sパン工場カフェのパンは無添加です。
hill'sパン工場カフェ
(株)スプーンフル
〒550-0014大阪市西区北堀江1-3-17
tel06-6110-0110
地下鉄四ツ橋駅6番出口から出てすぐ
また、hill'sパン工場カフェでは、
THURSDAY LIVE at hill'sパン工場カフェ
も行われています。詳しくは
http://www.giza-thursdaylive.com/
を見てください。