日本料理 京桜  in 北京 (おかみ日記)

7年間続いた「桜心」を閉め現在、21世紀飯店に北京咲く桜「京桜」を営業中
  

  

良く考えてみよう(^_^;)

2013-02-05 | ブログ



2月3日の「桜心 恵方巻き」は如何でしたでしょうか?


家族やご友人との楽しい思い出の一つにご協力出来てたら嬉しいです。


さて、当日は嬉しい事に恵方巻きの注文が沢山ありました。
宅配は広範囲になっており私を含め4人で宅配。

一人は男の子。主にバイクで回りました。
そして、女の子が二人。

夕飯前の7時には終了する事を目指し4時に出発。
私は近くを担当した事もあり5件を回りましたが1時間以内で終了。
そして、バイクで回った男の子は遠いところを始め一軒一軒が離れておりしかも6件もありましたが7時前には
戻って来ました。

ところが女の子2人が戻って来ない。

おかしいと思い連絡したらなんと、二人で一緒に最後の宅配に行く途中でした。

彼女たちの言い分は

「三輪さんが良いと言ったから(強気)」

三輪は二人の回る地域が一部近いので一緒に同じバス乗って行っても良いと言う意味だったのですが
きちんと伝わっていなかったのです。

まあ、三輪も言い方が悪かったと言ってましたが
でも、でも、でも・・・・・
よ~く考えてみてね

現在はホールは3人。
2人が宅配に言ったら3-2=1
つまり、一人しか居ないんだよ。


しかも、その子は休憩中も宅配の準備などで働いてたから休憩を取ってないの知ってるよね?
どちらかが帰ってくるまで休憩が出来ないんだよ。

良く考えて見たらそんな事を三輪がOKするはずないと思います!


「一人はバスを降りてさっさと帰って来い!」と言われたのにもかかわらず
一緒に帰って来ました(^_^;)。

その言い分は
「バスを待ってたらなかなか来なくて宅配を終わった子と一緒になった」
電話を何回もかけたのになぜ電話に出なかったか聞いたら
「私は仕事中は電話は見ません」


本当かどうか分かりませんが
三輪はしっかり二人の給与を引き、二人はそれに対して何も言いませんでした。





最新の画像もっと見る