今回の写真展では、機関車としてやはり一番人気の高いEF5861は外せないと言うことで、特別枠として1枚出展させて頂きました。
以下キャプションです。
+++++++++++++++++++++++++++
好きな機関車は? と聞かれたら、迷わずゴナナ(C57)とゴハチ(EF58)と答えます。
ゴハチを初めて意識したのは小学生の頃、仕事の関係で父親が汽車会社から貰ってきたゴハチの二枚の絵はがきを見た時でした。当時は鉄道よりも飛行機や軍艦の方に興味が有りましたが、ゴハチの流麗な姿に強く惹かれた覚えがあります。
長じては蒸気機関車の魅力に取り憑かれ、大学時代から社会人になって数年間は末期の蒸気機関車を一所懸命追いかけましたが、1975年の国鉄無煙化とともに写真を撮る意欲がポッキリと折れてしまいました。
所帯を持って1977年に大宮市(現在のさいたま市)へ越して来て、出張などで尾久や東京機関区の横を通ると車窓からゴハチが沢山休んでいるのが見え、そのうち撮ってやろうと思いつつなかなか実行せずに居るうちに、ゴハチはどんどん居なくなってしまいました。
EF65などの青い機関車が多い中で一際目を惹く存在、それは東京機関区の庫の中に居た一輌の茶色いゴハチ、そうロクイチことEF5861でした。生粋のお召し列車牽引機には多くの鉄人が魅了され、自分もその中の一人でした。僚友が次々と引退する中、最後まで活躍し、現在は鉄道博物館で静かに余生を過ごしています。
ロクイチの写真は沢山撮らせて貰いましたが、自分にとって「奇跡の一枚」と言える写真をここに展示させて頂きました。富士山がバックになる有名撮影地ですが、厚い雲で富士山は全く見えず、只の曇り写真で終了かと思っていた所、雲の切れ間から一条の光芒が射し、ロクイチがキラリと光りました。感動の瞬間でした。
品川区民号を牽くEF5861
御殿場線 御殿場~足柄 1993年11月14日
+++++++++++++++++++++++++++
写真展、諸般の事情でお伺いできずすいません。
ゴハチはやはりいいですね。
私も、鉄道写真に行き着く前はプラモで軍艦作ったり、戦車を作ったりで・・・何かシンパシー感じます。
私の場合は、確か絵本でしたね。しかも青大将だったかと。ロングボディに旧電機のような足回りのアンバランスさにはまりました。
遮光線を反射するロクイチ、決まっています!
お久しぶりでした。こうしてコメントが頂けると嬉しいです。
男の子は皆乗り物が好き、絵本を読んで貰って次は模型、そして実物...通る道は大体決まっているようですね。(笑)
はい、その通りで最終日にお邪魔した者です。
ロクイチ…博物館で安泰になったのは良かったのですが、もう本線上で会えないのは残念です。
列車の接近時に一瞬ピーンと張りつめた空気になるのはロクイチならでは。もうあんな車両出てこないでしょう。
国鉄末期の撮影会や「サロン踊り子」に始まり、最後はオクシナ?いやEL&SLだったか。居住まいを正すような威厳ありましたね。
失礼しました。
そうでしたか、古いことを良くご存じなので、もう少しお歳のいった方かと思っていましたが、お若いのですね。
ロクイチが今走ったら大変な事になると思われ、鉄博で静かに対面するのが良いと思います。
ロクイチを最後に見たのは2007年6月17日のミステリー列車、信越線でした。もう16年ですね。
久しぶりにお逢い出来、お元気な姿を拝見できて良かったです。
てっぱくのロクイチは数え切れないほど見ていますが走っているロクイチはまた別格です。
また他の方々の作品も良かったです。
ご来場有り難うございました。
本当に久しぶりですね。元気そうで何よりです。
鉄博でいつでも逢えるロクイチですが、やはり走っている姿は良いですね。もう見られないのが残念です。
また何処かでお目にかかれることを楽しみにしています。