湖周道路が日曜日と夏休みと重なり混むこと忍耐の二字、迂回道路を走ったり高島まで湖岸へ出たり地元ならの道を
駆使して走ったけど渋滞の真っただ中、結局先に昼食を(比良のローズマリー)済ませついたのが2時半でした。
駐車場から山頂百合園までゴンドラ8人乗りに乗る、お天気がよく琵琶湖が一望。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/a5/915f2aee4e8d9fff55441dc00d6b5658_s.jpg)
地元高島市特産の扇をイメージした模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/3d/8924d463e552c1e6056eff0666e8bc69_s.jpg)
カラフルな百合の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/14/b493fc74d4aaeaead9a19630109243de_s.jpg)
少し遅かったけど遅咲きの花が最終美を飾ってくれた。8月21日が最終らしい。スキー場で使用する人工雪を降らせふれあいの場所で子供たちが遊んでいた。
かえりは逆回りの木ノ本に出て、とりあえず渋滞は免れた。散々のめにあったね。お疲れさん。高いゴンドラの券いただいたともにはもちろん感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます