今日はどんよりして曇り、少し蒸し暑いです。😅
午前中は草むしりしてましたが、さっきから雨☔が降ってきたので午後は出来なくなりました。😓
この季節庭に出ると、毎日変化があって楽しみです。😊🎶
今朝ハナビシソウが一輪開きそうだったので撮って、暫くして見たら開きました。今年の色はいつも咲くのより濃い。
去年の花のこぼれ種が秋に発芽して冬越ししたものです。
とても大きな株で今からたくさん咲きます。
右は毎年咲く白いオダマキ。
左の紫のオダマキは、買ったことも無く、種を蒔いたこともなく、今日初めて見ました(笑)
鳥🐦さんの置き土産でしょうね〜。
嬉しい置き土産です。👏😆🎶
色々咲いている花や
今から咲き出す花など。
イチゴ🍓もようやく色づいて来ました。
ペチュニアは挿木でもつきやすいし、雪国でも割と冬越ししてくれて強いなぁと思います。
クリムソンクローバーは、小さな花が沢山咲いて風に揺れる姿が好きなのだけど
今年は暖かくなって急に大きくなって
花もでっかすぎるんだけど😅💦
これだと別名のストロベリーキャンドルだね。😂