お元気しよう!!

日々の暮らしのこといろいろ

花の事色々

2021-03-25 11:59:10 | 花・植物
今日はどんより、お天気下り坂。午後から雨が降りそう🌧️
2時間ほど草むしりしてました。
昨日は買ってきた寄植えに使った、
見出しフォトの
斑入りの🌿タイム フィックスリーを
調べてみたら、ハエとアオムシを寄せ付けない効能があることがわかりました。
今から色んなアオムシが出るから、
グッド・タイミングなハーブだった〜😊👍🎶

極小ビオラが一つ⭐になっちゃってガッカリでしたが、多分同じ物が3鉢お店に残っていて良かった〜、やっぱり可愛い💕
小さな水仙ティタティタの球根ほしいなぁ〜と思ってたら、咲いているのが値下げして売っていたので良かった。
地植えにしたので来年は球根増えるし
お買い得だったよ。😄🎶
ミックス種から色々🌱🌱🌱でてきたよ。

スノーフレークがやっと咲き出しました。
プランターの早咲きチューリップ🌷もばらばらだけど伸びてきた。
サッシの窓枠に引っ掛けてあるパンジーとビオラ、もりもりしてきて調子良さそう😊👍💕🎶

花屋さんに行ってきた

2021-03-24 18:11:10 | 日記・植物
今日は☀晴れて暖かかったので、
自転車で花屋さんに行ってきました。

可愛いのをお連れしました。
カトレアクローバーの花が、
ポンポンして可愛くて🎶

毎年買ってるブルーデイジー。
上手く冬が越せる時もあるけど、
去年は夏に枯れてた〜😆💦

寄植えは、ピンクが優しいローダンセマム アプリコットジャム。
ビオラ バナナミルク。
こういう淡い黄色が欲しかった。😊💕
それと、斑入りのタイム フォックスリー。

晴れるとやる事いっぱいで、
雨水溜めるタンク洗ったり、
弱っている花植え替えてみたり、
草も抜いたり…あっという間に
時間が過ぎるわ〜。😅💦💦💦

富山も🌸桜がかなり開花していると
ニュースで見ました。
今週末から月末が見頃かも。
また晴れた日に自転車で見に行こう🚲
ソメイヨシノの開花は子供の頃より
2週間位早い。
それも急に暑い日が多かったりして
花がすぐ満開になり散るのも早い事が
多くて💦
今年もそうなりそうな予感。😓

植替え、野菜ミニバーグ

2021-03-23 17:56:56 | 植物・料理・おやつ作り

今日は午前中友達が来てくれて、
昨日作ったタルトタタンを出して上げたら、とても美味しいと言ってくれて、
良かった〜😊👍🎶
また作ろう。

午後から晴れて割と暖かくなったので、
前に100均で買ったシンゴニウムとゴムノキが大きくなったので、買っておいた鉢に植え替えてた。
鉢も100均。😁(上記見出しフォト)



昨夜作った野菜ミニバーグ(名前が適当😆)どんなひき肉でも良いのですが、水切りしたお豆腐を入れて、有り合わせの野菜を薄切りや千切りにした物と新玉ねぎのみじん切り(新玉は炒めないで)卵と片栗粉と塩を入れてよく混ぜてフライパンで好きな大きさで焼くだけ。
ねばりが出るまでよく混ぜたほうが
ばらけず焼きやすいです。
お豆腐が入るのでふんわり柔らかです。
昨夜はポン酢で、残りを今日のお昼パン🍞のおかずにケチャップで食べました。
昨日は合挽肉で、鶏挽き肉でもよく作ります。😊🎶

今日は寒い、簡単タルトタタン

2021-03-22 17:38:44 | 植物・料理・おやつ作り
今日は昨日と打って変わってとっても冷え込んで寒い😱

りんごももうシーズン終わりだし、(今時は保存が良いから一年中スーパーにあるけどね💦)
タルトタタン焼いてみました。
「炊飯器で簡単に」は、ガス炊飯器でどうなるのかわからなかったので、
🍎りんごをフライパンで砂糖とバターで10分位煮て、それをケーキの型に敷いて、ホットケーキミックスとアーモンドプードルにバターや卵など混ぜた物を
上からかけてオーブンで焼くやり方で作りました。
明日友だちが来るので一緒に頂きます。

去年花が咲いているクリスマスローズを買って、花が終わってから地植えにしておきずっと葉ばかりだったので今年は花は咲かないのかと思っていたら、今頃になって蕾発見😊💕
ちょっと遅すぎ?それとも今頃から咲くタイプ?
咲くのが楽しみになって良かった。💞

やっとこさ、ネモフィラの花が一つだけ咲いた。🎶
チオドノグサも。
先日蒔いた花の種から少し発芽していた。
気温の上下が半端ないから、なかなか出揃わないよね。💦
でも、少しずつ毎日変化が見られてたのしみで〜す。😄🎶💕

急な暑さ、五目豆

2021-03-21 14:08:12 | 料理
今日は朝から気温が高過ぎで暑い💦
いきなり22℃って具合が悪くなるよ😔
明日は11℃とかだから温度差ありすぎだよね。
午前中は雨が降ったり止んだりで穏やかでしたが、午後は強風が吹いていて荒れ模様です。🌪️☔
昨夜は夕方のニュースでまた宮城沖で大きな地震があったようでびっくり。
いつもおじゃまするブログの方々がご無事で何よりでした。😅
日本列島大災害が起きませんようにと祈るばかりです。

今朝は圧力鍋で大豆を茹でて五目豆を作りました。
うちの常備菜の定番です。
近くに住む友達にもお裾分けします。
材料の品数の多い常備菜は栄養も色々
補えていいですね。

娘から荷物が来て、私が紅茶好きなものだから和紅茶や可愛いナボナが入っていた。
有り難く頂きます。😆💕
ここ近年日本でも紅茶を作る所が増えていますね。
最初の頃は日本の紅茶はいまいちでしたが最近は美味しくなって来てると思います。😊🎶