このタイトルに違和感を感じなかった方,もう一度国語の勉強をしましょう。
小さな話ですが,「こんにちわ撲滅委員会」なるものが密かに活動しているようです。ここでは,特に「こんにちは」を「こんにちわ」と書く誤りについて問題点を指摘しようということのようです。
goo注目ワード ピックアップ・・・こんにちわ撲滅委員会(goo注目ワード) - goo ニュース
やっぱり英語よりまず日本語学習ですね
私自身,完璧な日本語はいまもって自身はなく,特に敬語については,尊敬語と謙譲語の混在や二重敬語などを無意識にやってしまいます。
ただ,「わ」と「は」の違いや,「へ」と「え」の違いくらいはさすがに分かります。
ところが,最近では,メールなどでこの辺りの区別ができない人たちが増えているようです。もちろん,ネット上ではわざとやっているケースもあり,私もよく冗談で,「**さんへ」というくだりを「**さんえ」などと書いたりしています(古い話ですが,「怪人21面相」がこうしたフレーズ使っていましたね。)。
ただ,冗談ならともかく,最近では,「本気で使い方を間違っている」人が増えているようで,大学生ですら,論文などで間違っていることもあるようです。
この委員会では,日本語を正すという目的まではなく,あくまでもシャレの領域でやっている活動のようですが,やはり「日本語を正しく使う」ということが本当は一番大切だと思います。
敬語についても,「使わないから間違える」という点もありますし,私も国語のテストで敬語は苦手分野ではありました。しかし,敬語っていうのは,「他人を敬う」ための第一歩であり,社会人になればある程度常識として必要になってきます。それに,皮肉にも,今敬語を完璧に使いこなしているのは外国人だ,などという状況にもあります。
やはり,「日本語としての敬語」もある程度使えるようにするべきでしょう。
そう考えたとき,やはり今の教育で本当に必要なのは,やはり「英語」よりも「国語」なのではないでしょうか。
もちろん,いつも言うように,英語教育を否定するわけではありませんし,今よりも充実した英語教育それ自体は大いに歓迎できる話だと思っています。しかし,「日本語が正しくできない」人種が,「外国語を正しく話す」となるはずはありません。絶対的に必要なのは,「正しい母国語」なのです。
逆にいうと,正しい母国語を覚えなければ,次世代にそれが伝わりませんから,いずれは「おかしな日本語だらけ」ということになってしまいます。こうなると,日本文化の終焉を迎えてしまうでしょう。
ちょっとオーバーに話してしまいましたが,自戒を込めて,「日本語をきちんと使おう」ということに心がけていきたいものです。それが,日本文化を守る第一歩なのです。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ
小さな話ですが,「こんにちわ撲滅委員会」なるものが密かに活動しているようです。ここでは,特に「こんにちは」を「こんにちわ」と書く誤りについて問題点を指摘しようということのようです。
goo注目ワード ピックアップ・・・こんにちわ撲滅委員会(goo注目ワード) - goo ニュース
やっぱり英語よりまず日本語学習ですね
私自身,完璧な日本語はいまもって自身はなく,特に敬語については,尊敬語と謙譲語の混在や二重敬語などを無意識にやってしまいます。
ただ,「わ」と「は」の違いや,「へ」と「え」の違いくらいはさすがに分かります。
ところが,最近では,メールなどでこの辺りの区別ができない人たちが増えているようです。もちろん,ネット上ではわざとやっているケースもあり,私もよく冗談で,「**さんへ」というくだりを「**さんえ」などと書いたりしています(古い話ですが,「怪人21面相」がこうしたフレーズ使っていましたね。)。
ただ,冗談ならともかく,最近では,「本気で使い方を間違っている」人が増えているようで,大学生ですら,論文などで間違っていることもあるようです。
この委員会では,日本語を正すという目的まではなく,あくまでもシャレの領域でやっている活動のようですが,やはり「日本語を正しく使う」ということが本当は一番大切だと思います。
敬語についても,「使わないから間違える」という点もありますし,私も国語のテストで敬語は苦手分野ではありました。しかし,敬語っていうのは,「他人を敬う」ための第一歩であり,社会人になればある程度常識として必要になってきます。それに,皮肉にも,今敬語を完璧に使いこなしているのは外国人だ,などという状況にもあります。
やはり,「日本語としての敬語」もある程度使えるようにするべきでしょう。
そう考えたとき,やはり今の教育で本当に必要なのは,やはり「英語」よりも「国語」なのではないでしょうか。
もちろん,いつも言うように,英語教育を否定するわけではありませんし,今よりも充実した英語教育それ自体は大いに歓迎できる話だと思っています。しかし,「日本語が正しくできない」人種が,「外国語を正しく話す」となるはずはありません。絶対的に必要なのは,「正しい母国語」なのです。
逆にいうと,正しい母国語を覚えなければ,次世代にそれが伝わりませんから,いずれは「おかしな日本語だらけ」ということになってしまいます。こうなると,日本文化の終焉を迎えてしまうでしょう。
ちょっとオーバーに話してしまいましたが,自戒を込めて,「日本語をきちんと使おう」ということに心がけていきたいものです。それが,日本文化を守る第一歩なのです。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ