すっかり間があいてしまいました。この間,書きたいネタはいろいろあったのですが,個人的な話で恐縮ですが,この週末はそれどころじゃなくなってしまっていたのです。
それは,
「自宅のテレビが壊れた」
ということなのです。
小さな話ではありますが,テレビっ子としては結構死活問題。
ちなみに,テレビは8年前に購入したソニーのベガの25型。当然,アナログです。
まあ,寿命といわれればそれまでですが,「テレビは15年映る」という根拠のない勝手な持論を展開している私からすれば,「地デジギリギリまで持つ」と計算していただけに,この故障は予想外でした。
ことの発端はこんな感じでした。
木曜日の朝,いつものとおり朝起きてテレビの電源を入れようとしたところ,画面が突然,漫画の爆発シーンのような大きな「星印」が表示され,その瞬間映像が出なくなったのです。音声だけは一応出ます。
一応,コンセントを抜いてみたり,テレビをたたいてみたり,ラジバンダリしてみましたが,今のテレビは当然そんなことでは直りません(小さい頃は,テレビ右側を斜め45度で叩くと直る,なんてやってたりしたのですが・・。)。
朝だったので,とりあえずそのまま放置して出勤しましたが,当然,帰ってからも直るはずもありません。
とりあえず,寝室にあった14型のテレビと入れ替えて,一時しのぎをすることに。
一応,これで今はつないでいますが,やはり14型はきつい。
ということで,早速この週末家電ショップ巡りを開始しました。
そんなわけで,この土日はほとんど電機屋さんにいた,ということなのです。
で,肝心なテレビですが・・・買えませんでした。っていうか,「やっぱり,12月に入った方が安いのでは?」という思いがあったからです。また,ある電機屋さんの販売員さんも,「12月になるとバーゲンやりますので,慌てない方が良いかもしれませんよ。」というアドバイスをいただき,ごもっとも,って思ったからです(ちなみに,この一言で「この店は信用できる」と判断し,気持ちはこの店で買おうと傾きました。家電芸人も似たようなことを言ってたし・・。)。
今のところ,この辺りをチェックしています。
1 サイズは37~42
2 液晶(プラズマがよいかは悩んだ挙げ句,うちの部屋の構造(日が差し込む)と見る番組の大半がニュースとバラエティという点から液晶がよいと決めました。)
3 レコーダー内蔵までは考えていないが,あると便利かな
4 予算は,20万以内。できれば15万以内
それを踏まえて目を付けたのが次のものです(細かい型番は省略します。)。
1 アクオスEX5(37型)
2 レグザZ7000(37型)
3 レグザC7000(37型)
4 ビエラLZ85(37型)
5 ブラビアV1(40型)
6 ウー(42型プラズマ)
この中で,現在一次予選(?)を突破したのは,2と5です。ただし,まだまだ敗者復活戦はあると思います。最後は価格勝負です。
店員の反応や各商品の良し悪しはまた後日報告したいと思います。
しかし,今の地デジ,本当に綺麗ですね。電機屋で見ている限り,「どれも甲乙付けがたい」っていう感じでした。
とはいえ,本当に何で壊れたのかな??ここへ来て別の知人のテレビも壊れたらしいので,ひょっとしたら「アナログテレビ抹殺電波」でも飛んでいるのかな?なんていう妄想に駆られたりします。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ
それは,
「自宅のテレビが壊れた」
ということなのです。
小さな話ではありますが,テレビっ子としては結構死活問題。
ちなみに,テレビは8年前に購入したソニーのベガの25型。当然,アナログです。
まあ,寿命といわれればそれまでですが,「テレビは15年映る」という根拠のない勝手な持論を展開している私からすれば,「地デジギリギリまで持つ」と計算していただけに,この故障は予想外でした。
ことの発端はこんな感じでした。
木曜日の朝,いつものとおり朝起きてテレビの電源を入れようとしたところ,画面が突然,漫画の爆発シーンのような大きな「星印」が表示され,その瞬間映像が出なくなったのです。音声だけは一応出ます。
一応,コンセントを抜いてみたり,テレビをたたいてみたり,ラジバンダリしてみましたが,今のテレビは当然そんなことでは直りません(小さい頃は,テレビ右側を斜め45度で叩くと直る,なんてやってたりしたのですが・・。)。
朝だったので,とりあえずそのまま放置して出勤しましたが,当然,帰ってからも直るはずもありません。
とりあえず,寝室にあった14型のテレビと入れ替えて,一時しのぎをすることに。
一応,これで今はつないでいますが,やはり14型はきつい。
ということで,早速この週末家電ショップ巡りを開始しました。
そんなわけで,この土日はほとんど電機屋さんにいた,ということなのです。
で,肝心なテレビですが・・・買えませんでした。っていうか,「やっぱり,12月に入った方が安いのでは?」という思いがあったからです。また,ある電機屋さんの販売員さんも,「12月になるとバーゲンやりますので,慌てない方が良いかもしれませんよ。」というアドバイスをいただき,ごもっとも,って思ったからです(ちなみに,この一言で「この店は信用できる」と判断し,気持ちはこの店で買おうと傾きました。家電芸人も似たようなことを言ってたし・・。)。
今のところ,この辺りをチェックしています。
1 サイズは37~42
2 液晶(プラズマがよいかは悩んだ挙げ句,うちの部屋の構造(日が差し込む)と見る番組の大半がニュースとバラエティという点から液晶がよいと決めました。)
3 レコーダー内蔵までは考えていないが,あると便利かな
4 予算は,20万以内。できれば15万以内
それを踏まえて目を付けたのが次のものです(細かい型番は省略します。)。
1 アクオスEX5(37型)
2 レグザZ7000(37型)
3 レグザC7000(37型)
4 ビエラLZ85(37型)
5 ブラビアV1(40型)
6 ウー(42型プラズマ)
この中で,現在一次予選(?)を突破したのは,2と5です。ただし,まだまだ敗者復活戦はあると思います。最後は価格勝負です。
店員の反応や各商品の良し悪しはまた後日報告したいと思います。
しかし,今の地デジ,本当に綺麗ですね。電機屋で見ている限り,「どれも甲乙付けがたい」っていう感じでした。
とはいえ,本当に何で壊れたのかな??ここへ来て別の知人のテレビも壊れたらしいので,ひょっとしたら「アナログテレビ抹殺電波」でも飛んでいるのかな?なんていう妄想に駆られたりします。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ
大画面のハイビジョンテレビで、米ゴルフのマスターズなどを見るとコースの美しさに感動しますよ。
私の記憶にある我が家の最初のテレビは,「チャンネルがロータリーで家具調の20インチ」でした。カラーテレビですが,真空管なので,余熱用電源を入れておかないとすぐに映りません。
当時は「20インチって大きいなあ」って思いましたが,今20インチはかなり小さいテレビの部類に属していますから,時代は変わってきたなあ,って思います。
大画面でのスポーツ番組は迫力ありそうですね。
現在はDVDデッキで地デジ対応しているので、TVそのものが壊れない限りは14型でそのまま見られるようになっています。
そう考えると、いきなり映らなくなったというのがとても不可解ですね。「大きな星」も謎ですが。
いずれにしましても、買い替えは時間を掛けて分からない事はドンドン聞いていくのが、最後に納得します。
因みに大型家電店舗でなくても、本当に良心的な店は割り引いてくれますね。
私も地デジまで待つぞという考えなのですが。
しかも1台壊れても、私はそれほど困るっていうほどでもなくて。(見られたらいいって感じでして)
まぁーきっかけで新しいの買うかも?ですが。
ただ、私には知識はありませんので、人任せでしょうね。
昔のTVはよく父親が分解していましたけど、今のTVは修理もやりづらいようですね?
先日、オーブンレンジが突然壊れました。
主人が分解して見ていましたが、素人が触るには危なさそうですし、修理出すくらいなら、新しいのを買ったほうがいいかなと思い、買い換えました。
前と同じようなタイプですが、値段は7年前の半分くらいでした。今はいくらでもいいの出てますが(32型TVが買えるくらいのもあり)、余分な機能は要らないし。
とにかく使えないのは不便なので・・・。
壊れなかったでしょうが、
今は、画像処理から、何からいろいろなユニットが入っていますので、
当然寿命は短いと思いますよ。
複雑さが鉱石ラジオと携帯くらいの差がありますから。
今,14型でしのいでいますが,かつてはこれで私も普通に過ごしていただけに,意外と目が慣れるものです。
以前住んでいた町では,小さな電機屋が大手量販店より安かったため,結構利用していました。
小売店も値段でなくてサービス重視にするなど,いろいろな手法での販売を行っています。
買い手としては,良い意味で悩ましいものです。
今の家電は,すべてIC管理になっているため,電機屋さんですら,メーカーでないと直せないという状況になっています。
私も小さい頃,ラジオを分解して遊んでいましたが(結局,直らなくてものすごく怒られた記憶もありますが),そういう意味では,今の家電は「分解しがいがない」のかもしれませんね。
さて,テレビですが,カタログを見ていると,かなりの機能があります。しかし,本当に使うのはそのごく一部。壊れたテレビだって,使っていない機能がありました。
機能を減らしてよいので,その分シンプルなテレビを作ってくれないかなあ,って思います。
おっしゃるとおり,何しろ「真空管世代」なので,「壊れたら叩く」で育っています。それゆえ,「15年寿命説」を頑なに信じ込んでしまっているのです。
新しい物好きな反面,意外と「超アナログ人間」でもあったりするのです(^_^;)。
レグザのネットワーク機能,興味がありましたが,一方で,「で,本当に使う?」なんて思っていたりします。
先週の日曜日,まさにレグザの42型があり得ない金額で売っていて,思わず衝動買いしかけました。
でも,やっぱり大きい方が良いのかな??まだまだ悩んでいるのでありました。