前回の話を踏まえ,具体的な実例を紹介します。前回同様,まさに主観ばりばりですから,一つの参考程度にながめてください。
5 私の今回のポイント
前回の記事でも書きましたが,ここで改めて,私が必要だなあ(欲しいなあ)と感じた今回のエアコン購入ポイントをまとめす。
・ 省電力
・ ある程度機能が充実している(特に空気清浄と再熱除湿は必須!)
・ 暖房能力に優れている(冬も使いたい)
6 具体的なブランドはどこにするか(一次選考)
以上を踏まえて,私は次のエアコンを候補にあげました。
(1) パナソニックCS-401CXR2-W
(2) 日立RAS-s402A(白くまくん)
(3) 三菱MSZ-ZW401S(霧ケ峰)
(4) シャープAY-A40SX
(5) 東芝RAS-402JDR(大清快)
(6) 富士通ゼネラルAS-Z40A2(nocria)
この中から,結論として(1)と(2)が残りました。次の理由によります。
とりあえず,主要家電量販店を一回りしましたところ,(1),(2),(6)を薦める店が多く,特に富士通(6)は結構多くの店で一押し商品としていました(もちろん,一押し商品を盲目的に買うのは危険な時があります。)。そして,各商品の概要説明や価格も聞いてきました。
それを受けてのひとり検討会を開催しました。
まず,空気清浄機能については,プラズマ系ではなくイオンミスト系の方がエアコンに関してはよいと判断し(反対説もありますが,プラズマ系のイオン発生装置は,スプレー等のフロンガスに弱いという弱点があると言われているため。),(4)と(6)はアウト(誤解のないようにいいますと,プラズマクラスター自体は非常に気に入っています。実際,シャープの商品は愛用しています。)。
次に,暖房能力で比較してみたところ,(3)と(5)はちょっとパワーが強くなく,なんとなく暖房に弱い感じがしてしまったことと,搭載されている機能と比較して割高感を感じてしまったのでアウト(実際,各家電量販店において,これらの機種を薦める店はなかった。)。
次に,家電量販店を回ると,結構富士通(6)を薦める店が多かったので,再度検討してみましたが,予算的には申し分なかったのですが,前述の能力(Kw)の最小数値が他と比べて大きすぎなので,アウト。
そこで,残り2機種(パナと日立)に絞られました。
7 最終選考
パナと日立,いずれも優劣が付けにくかったので,ここは価格勝負にしようと決意しました。
両者のポイントは次のとおりです。
(1) パナソニック
一番売れてる。
ナノイーの評判はぴか一なので,空気清浄や除菌は申し分ない。
唯一換気機能がついている。
暖房運転をしても霜とり運転をしない(つまり,ずーっと暖房がつけたままになる)
暖房パワーはナンバー1
人感センサーは3Dで細かくチェックして風を送る
そよ風のような機能がある
フィルタの自動清掃機能はちょっとうるさい
フィルタ掃除のごみは外に捨てるため,設置場所によっては,ゴミがうまく捨てられないことがある(賃貸マンションにはやや不向き)
(2) 日立
内部がすべてステンレスなので,かびないし,あの独特の臭い空気がでない。
暖房パワーはかなり優れている。
ただし,霜取り運転はせざるをえない。
このクラスでは省電力ナンバー1
フィルタの自動掃除機能は静かで,外に捨てるのではないので,賃貸マンションでも問題ない。
イオンミスと機能は,実はナノイーとそんなに差はない(ただし,除菌機能はナノイーにはかなわない)
人感センサーは,掃除機やテレビの音にも反応して冷暖房の強弱を行う機能がある
リモコンがある場所に風を当てる(または当てない)という機能がある
換気機能はない
除湿機能は再熱除湿も含めて比較的優れている(からっと除湿の白くまくん!)
パナより安い。
さて,悩みました。本当に悩みました。優劣つけがたかったです。なので,価格勝負にしました。
その結果,ジョーシン電機で日立フェアをやっていて,ここでの提示額が,池袋ヤマダより安いというすげー状態だったため,契約しました。これがだめなら池袋ヤマダでパナかな,って考えていたくらいです。
そんなわけで,白くまくんを選択しました。
そして,先ほど設置工事が完了しましたが,結構大きいものの,やはり昔のエアコンとは比べ物にならない位優れた性能でした。買って良かったです。
以上の思考過程でエアコンを選択しました。ただ,冒頭に書きましたとおり,あくまでもこれは私の主観にすぎません。それぞれいろいろな事情やお考えがあると思いますので,これがすべて正しいなどと思わないでください。
ただ,エアコン選びの一つの参考になれば幸いです。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ
5 私の今回のポイント
前回の記事でも書きましたが,ここで改めて,私が必要だなあ(欲しいなあ)と感じた今回のエアコン購入ポイントをまとめす。
・ 省電力
・ ある程度機能が充実している(特に空気清浄と再熱除湿は必須!)
・ 暖房能力に優れている(冬も使いたい)
6 具体的なブランドはどこにするか(一次選考)
以上を踏まえて,私は次のエアコンを候補にあげました。
(1) パナソニックCS-401CXR2-W
(2) 日立RAS-s402A(白くまくん)
(3) 三菱MSZ-ZW401S(霧ケ峰)
(4) シャープAY-A40SX
(5) 東芝RAS-402JDR(大清快)
(6) 富士通ゼネラルAS-Z40A2(nocria)
この中から,結論として(1)と(2)が残りました。次の理由によります。
とりあえず,主要家電量販店を一回りしましたところ,(1),(2),(6)を薦める店が多く,特に富士通(6)は結構多くの店で一押し商品としていました(もちろん,一押し商品を盲目的に買うのは危険な時があります。)。そして,各商品の概要説明や価格も聞いてきました。
それを受けてのひとり検討会を開催しました。
まず,空気清浄機能については,プラズマ系ではなくイオンミスト系の方がエアコンに関してはよいと判断し(反対説もありますが,プラズマ系のイオン発生装置は,スプレー等のフロンガスに弱いという弱点があると言われているため。),(4)と(6)はアウト(誤解のないようにいいますと,プラズマクラスター自体は非常に気に入っています。実際,シャープの商品は愛用しています。)。
次に,暖房能力で比較してみたところ,(3)と(5)はちょっとパワーが強くなく,なんとなく暖房に弱い感じがしてしまったことと,搭載されている機能と比較して割高感を感じてしまったのでアウト(実際,各家電量販店において,これらの機種を薦める店はなかった。)。
次に,家電量販店を回ると,結構富士通(6)を薦める店が多かったので,再度検討してみましたが,予算的には申し分なかったのですが,前述の能力(Kw)の最小数値が他と比べて大きすぎなので,アウト。
そこで,残り2機種(パナと日立)に絞られました。
7 最終選考
パナと日立,いずれも優劣が付けにくかったので,ここは価格勝負にしようと決意しました。
両者のポイントは次のとおりです。
(1) パナソニック
一番売れてる。
ナノイーの評判はぴか一なので,空気清浄や除菌は申し分ない。
唯一換気機能がついている。
暖房運転をしても霜とり運転をしない(つまり,ずーっと暖房がつけたままになる)
暖房パワーはナンバー1
人感センサーは3Dで細かくチェックして風を送る
そよ風のような機能がある
フィルタの自動清掃機能はちょっとうるさい
フィルタ掃除のごみは外に捨てるため,設置場所によっては,ゴミがうまく捨てられないことがある(賃貸マンションにはやや不向き)
(2) 日立
内部がすべてステンレスなので,かびないし,あの独特の臭い空気がでない。
暖房パワーはかなり優れている。
ただし,霜取り運転はせざるをえない。
このクラスでは省電力ナンバー1
フィルタの自動掃除機能は静かで,外に捨てるのではないので,賃貸マンションでも問題ない。
イオンミスと機能は,実はナノイーとそんなに差はない(ただし,除菌機能はナノイーにはかなわない)
人感センサーは,掃除機やテレビの音にも反応して冷暖房の強弱を行う機能がある
リモコンがある場所に風を当てる(または当てない)という機能がある
換気機能はない
除湿機能は再熱除湿も含めて比較的優れている(からっと除湿の白くまくん!)
パナより安い。
さて,悩みました。本当に悩みました。優劣つけがたかったです。なので,価格勝負にしました。
その結果,ジョーシン電機で日立フェアをやっていて,ここでの提示額が,池袋ヤマダより安いというすげー状態だったため,契約しました。これがだめなら池袋ヤマダでパナかな,って考えていたくらいです。
そんなわけで,白くまくんを選択しました。
そして,先ほど設置工事が完了しましたが,結構大きいものの,やはり昔のエアコンとは比べ物にならない位優れた性能でした。買って良かったです。
以上の思考過程でエアコンを選択しました。ただ,冒頭に書きましたとおり,あくまでもこれは私の主観にすぎません。それぞれいろいろな事情やお考えがあると思いますので,これがすべて正しいなどと思わないでください。
ただ,エアコン選びの一つの参考になれば幸いです。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます