2024年、日本で2つの激震が走る!?
大きな地震と大谷選手の賭博事件
なんてことが起きませんように!
さて、本題
栃木市 道の駅にしかた内の農園レストラン ふるさと一番で
かき揚げ天そば(920円)の大盛り(+200円)をいただきました!
本格的なお蕎麦で美味しくいただきました!
レストラン内で蕎麦を打ってました。
再訪も有りですね!
ラップの小鉢はサービスの揚げそばです。
2024年、日本で2つの激震が走る!?
大きな地震と大谷選手の賭博事件
なんてことが起きませんように!
さて、本題
栃木市 道の駅にしかた内の農園レストラン ふるさと一番で
かき揚げ天そば(920円)の大盛り(+200円)をいただきました!
本格的なお蕎麦で美味しくいただきました!
レストラン内で蕎麦を打ってました。
再訪も有りですね!
ラップの小鉢はサービスの揚げそばです。
鹿沼市にある洋風定食屋、喜楽食堂へ行ってきました♪
初訪問 2024.03.13
注文したのは、Cランチ(640円)
ワンプレート。デミハンバーグとチキンカツ。ナポリタンとキャベツ。それにみそ汁。
コーヒー付き。やったー!
メニュー
再訪決定。
2024.03.14
Aランチ(770円)
ハンバーグ、エビフライ、ハム、ウィンナー、ナポリタン、サラダ
おかずが多いので、次回はライス大盛りにしようと思う。
2024.03.15 3日目
オムライス 大盛り 840円
ケチャップ味!やった!
鶏肉とタマネギのみ
3日連続で食べたが、次回この中から選ぶとしたら、初日に食べたCランチかな。
見た目も良し、値段も安いということで。
大学時代、私は体育会の硬式テニス部に所属していました。
その集まりが3月10日に東京新橋であって、出席しました。
新橋駅 SL広場
部は2000年(度)に廃部となり、存在してません。
その年に起きた事件が原因らしいと今回初めて知りました。
大学生活にかなりのウェイトを費やした部活。
その選択は、私に良かったのか悪かったのか、
もっと勉強すべきだったか、遊ぶべきだったか。。
まあ、いずれを選択しても、根本的には変わらないんだろうけれど。。
なにか、ヒントでも見つかると期待して集いに参加し、一つの答えは得た。
校歌と学園歌を歌いたかったな。
本日のランチは宇都宮市にある蕎麦屋 大谷(おおや)そばに行ってきました!
ちょっと脱線。
大谷(おおたに)選手、結婚おめでとう!
この周辺は大谷石と呼ばれる凝灰岩の産地。
餃子像は大谷石。
今回、注文したのは天ぷらそば(950円)の大盛り(100円)
天ぷらは、かき揚げとエビ天
蕎麦のレベル高かった!
質量、なかなかでした!
再訪決定ですな。
鹿沼市にある石川製麺所。 栃ナビ
散歩中に見つけ、既に3回購入しました。
焼きそば用、全粒粉、二郎系ラーメン
焼きそば太麺が美味しかった!
せいろで2度蒸し製法とか。
今年は製麺所を多く訪問しようかと考えています。