栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

博多 龍ノ髭 宇都宮店(栃木県宇都宮市)焼きラーメン750円

2013-06-13 23:26:08 | 宇都宮市・壬生・上三川の食べ物
12日のランチは宇都宮市の博多 龍ノ髭 宇都宮店に行ってきましたよ~♪

前回は別店舗で白をいただきました。

たまには良いかなぁあって感じですね、とんこつは。

その時はかたさはかためん。替え玉ははりがねでした。

かたさの段階が多いのが面白いですね。


今回は九州中細麺の太さで焼きラーメンを頼んでみました。





 

メニュー




個性的なビジュアル。




中細麺にしては細い・・

肉や魚介類は全く入っていない野菜のみのシンプルさ。

ならもうちょっと値段を・・・。

少量のスープが残ったけど、濃すぎて一口でギブアップ。

焼きラーメンとは如何なるものかが分かっただけでも良かった♪、とプラス思考で考えます。。






こちらは相方の頼んだつけめん 白 大盛 830円。

頼もうと思いましたが。ピリ辛味とのことで却下しました。




クリック、いつもありがとうございます。


栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高 

コメント

わァ豚 西川田店(栃木県宇都宮市)バラ肉丼セット 並盛

2013-05-30 21:02:13 | 宇都宮市・壬生・上三川の食べ物
本日のランチは宇都宮市のあぶり塩チャーシュー麺 豚丼 わァ豚に行ってきましたよ~♪

ランチパスポート使用なので、バラ肉丼 並盛(780円)が500円でいただけました。




メニューは、







並盛ですが、量は十分でした。

豚丼で有名な帯広風とのこと。

帯広の豚丼には敵いませんが、香ばしくておいしくいただきました。

味が単調に感じてしまったので、バラ肉と肩ロースのハーフ&ハーフのほうがおススメでしょうか。







クリック、いつもありがとうございます。


栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高
コメント

麺藏藏(栃木県宇都宮市)しょうゆらぁめん700円

2013-05-21 21:37:14 | 宇都宮市・壬生・上三川の食べ物
本日のランチは麺藏藏zazaに行ってきましたよ~♪

宇都宮、いや栃木県の中でもかなりの人気店です。

今回で4回目。



本日はしょうゆらぁめん700円を注文。

もちろん 子めし(半ライス)も。

昼時は無料サービスになるのはうれしいです。





見た目良し。

シルクハットを逆さにしたような器で提供されます。





麺の太さはオーソドックス。麺の味(かんすい?)が強く感じられます。

スープは魚介系の出汁がが強いですが、豚骨と鶏ガラも入ってるとのこと。

薄くてどでかいチャーシューはやわらかいです。

スープとチャーシュー、どちらも好みでした。






今までZAZAで食べたやつ




みそらぁめん750円





バジルdeグリーン味噌780円




藏(the)つけとろ しょうゆ830円


この中では値段も考慮すると、次食べるのもしょうゆらぁめんなのかなあ。。




クリック、いつもありがとうございます。今は何位でしょうか?


栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高
コメント

バーチョ(栃木県宇都宮市)Aランチ

2013-05-04 14:11:53 | 宇都宮市・壬生・上三川の食べ物






本日のランチは宇都宮市のBACIO(バーチョ)に行ってきましたよ♪

ランチパスポートでAランチ(1380円)が500円で食べられました。

11時開店ですが、10時35分に到着。

すでに20人くらい先客がいました。

開店と同時に店内へ。

予約席があったりして結構ぎりぎりで1巡目にて着席。

メインは3種類からチョイス、私が、カレッティエラ、相棒がマルゲリータ







まずは盛り合わせプレート。

コーヒーおかわり自由なので、最初に持ってきてもらいました。





パンもおかわりしました。






熱トロッのマルゲリータ。



カレッティエラ。鷹の爪が多いんですね(泣)


デザート。

ハートの飴細工♪



味も接客も雰囲気も満足。

きれいな女性と再訪したいです。



クリックしていただけると、元気が出ます。

栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高



コメント

串かど 一の沢店(栃木県宇都宮市)ダブルセットB

2013-05-03 00:10:55 | 宇都宮市・壬生・上三川の食べ物
本日のランチは、串かど 一の沢店に行ってきましたよ~♪

ランチパスポートで ダブルセットB(通常1000円)を500円でいただいてきました。

11時45分に到着、店の外には10人近く並んでいました。。

店に入れたのは、12時10分でした。




食事後に撮影。12時37分。誰も並んでいない。。。






ランチメニュー。良心的な値段ですね♪





うおお、ワンコインでこんなに♪





トロもありますね♪

シャリが冷めてました。開店前に大量に握っておいたのかな。





まぐろのカツ。豚に比べてあっさりして美味しかった。無料の半ライスといただきました。



お客さんのほとんどがランチパスポート持参で、このセットメニューを食べていました。

店側もいろいろ大変なんでしょうね。

デザートなんかも、かなりうすく切ってあったり、うどんの麺も一口分くらいだったり。

寿司のシャリはライスも付くからか、かなり小ぶりに握ってありました。

品数多いから、結構お腹が満たされましたけどね。


クリックしていただけると、元気が出ます。

栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高


コメント