栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

数え年

2015-01-20 23:23:23 | トッチーより
本日、1月20日は、だいかん。
大韓(=朝鮮)でなく大寒。
マイマザーの誕生日でもあって、満77歳になりました。
ちなみに77歳の「喜寿(きじゅ)」祝いは、数え年の77歳(満76歳)ですよね。

先程、朝鮮日報を読んでいたら、「1895年の露日戦争」というくだりがあって、違和感の連続攻撃を受けました。

大韓民国からすると、日本よりロシアのほうが格上と見ているようで、日露でなく露日となるようです。

も一つの違和感は、日露戦争(露日戦争)って1904年では??

日清戦争から10年ごとに、日清戦争(1894)、日露戦争(1904)、第一次世界大戦(1914)と、日本が勝利した戦争が続くって、中学のときに憶えました。

日清戦争(1894年)と間違えたのでしょうか?それでもプラス1年の誤差。

いずれにせよ数え年を多用する韓国ならではのプラス1年と勝手に解釈しちゃいます。

以上、数え年で50歳のトッチーでした。

ランキング上位者の栃木情報は
クリック
栃木県 ブログランキングへ>
コメント