栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

勝山(さくら市)

2016-05-31 23:23:23 | トッチーより
本日のランチはさくら市にある勝山に行ってきましたよ~♪

メニュー(クリックで拡大)
こちらではワンコインの定食(500円・限定5)しか食べたことがないのだが、
今回注文したのはおまかせ定食(800円)

親子丼とアジフライにミニミニラーメンと見た目なかなかで、
味も悪くはない。。

手打ち風?

同行者が注文したモツ煮定食(900円)

モツ煮の量が多かったとのこと。
値段が妥当?な半モツ煮定食(700円)もあったんですね。

やっぱ勝山の売りはワンコインかな(笑)
本日は親子丼とミニミニラーメンで500円。

店の外のカエルさんの置物

カエルが2匹。
カエルの子供はオタマジャクシだが、
この2匹は親子ガエル?
それとも雌ガエルの背中にのった雄ガエル?

母の日・父の日は、父母の年齢にかかわらず、その子供から父母にお祝いするが、
子供の日は未成年の子供のみお祝いされるようで、成人の子供はお祝いされないんだよな。
親からしてみれば、子供は子供だと思うのだが。。

ランキング上位者の栃木情報は
クリック
栃木県 ブログランキングへ>


コメント

人生はあみだくじの連続

2016-05-31 21:31:59 | トッチーより
宅配便が届いた。

専用ラッピング。


かなり早く到着した父の日のプレゼント。
自分に購入した、よなよなの父の日ギフト。
限定のレッドエールが目当て(右のキングとクィーン)
自由に選んで、飲めるんだから
我が人生も悪くない!
って思わないとね。

先日の登山でルートが三択。

どのルートでも目的地(死??)にいけるのだが、
急な直登を選んだお蔭で、眺めが良かった。
なだらかな別の道を見下ろすと女性ハイカーが一人で歩いていた。
同じ道を選んで対面しても、どうせ挨拶でおわってしまうんだけどね。。

コメント