栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

so shocked!

2015-03-10 22:23:15 | トッチーより
今までは、どんぶり2杯だったけれど、

これからは、どんぶり1杯と茶わん1杯くらいにしたい。
















本日の夕食

キャベツをどんぶり1杯 と プレミア炊飯器で炊いたごはんを茶わん1杯。
ごはんは、茶わん1杯で幸せを感じられるようになったら最高だな。
粗食 草食

栃木出身の小説家 落合恵子さんの代表作?「スプーン一杯の幸せ」。
タイトルが印象的なので、読んでみたいと思ってウン十年。
代わり?にNHKのラジオ番組「落合恵子の絵本の時間」を日曜日に聴いています。


さて、お別れの曲は、ジョンレノン作曲のマザー。
とうとうこの日が来てしまいました。
父が逝ってしまいました。
今夜も忌野清志郎バージョンでどうぞ
さようなら。安らかに。


ランキング上位者の栃木情報は
クリック
栃木県 ブログランキングへ>




コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 車中泊って、あったかいんだ... | トップ | 寝たきり老人って、欧米にい... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽ。)
2015-03-10 22:39:22
そんな気がしてました。
お悔やみ申し上げます。お母さまを大事にしてくださいね。
しばらくはお父さまの思い出にどっぷりと…。
返信する
Unknown (トッチー)
2015-03-12 00:02:13
恐れ入ります。
身体を大切にしろと、親父は私に言いたかったのだと思います。
そうですね。お袋を大切にします。
返信する
Unknown (OBAYAN)
2015-03-12 19:55:58
ご愁傷様でございます。
以前お会いした時はお元気でしたのに。
心からお悔やみ申し上げます。
返信する
OBYANsama (トッチー)
2015-03-12 20:57:04
メールもコメントもありがとうございます。
最近、思うことがたくさんあるんです。
おっと記事にします。たぶん。
読んでください
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トッチーより」カテゴリの最新記事