先日の新潟出張は電車を利用した。
新潟(群馬)方面への電車利用は初めて。
小山高崎間の行きは新幹線で、
帰りは両毛線を利用した。
両毛線は両毛と呼ばれる栃木群馬(南部)の諸都市を結ぶ路線(※総延長91.7キロ)。
駅数はおよそ20駅。各駅停車しかなく、(乗客を見てたが)短い区間を利用する乗客がほとんど。
鉄道会社はそういったことを考慮し、主要駅では2、3分程度停車するのが多く、全区間乗る私には快適なわけなく、修行のような2時間を過ごした。
(前〇駅で下車した朝〇系?のバイリン餓鬼達にも圧倒されたし)
今回の結論
今後は小山・高崎間は新幹線を利用するだろうな。
料金で3300円程度増えるが、時間は半分。そして疲労度が全然違う。
両毛線は短区間用だと思う。
ただそれだけの話。。
※両毛線は小山前橋間とするのが正式のようだ。その場合もっと短い。
新潟(群馬)方面への電車利用は初めて。
小山高崎間の行きは新幹線で、
帰りは両毛線を利用した。
両毛線は両毛と呼ばれる栃木群馬(南部)の諸都市を結ぶ路線(※総延長91.7キロ)。
駅数はおよそ20駅。各駅停車しかなく、(乗客を見てたが)短い区間を利用する乗客がほとんど。
鉄道会社はそういったことを考慮し、主要駅では2、3分程度停車するのが多く、全区間乗る私には快適なわけなく、修行のような2時間を過ごした。
(前〇駅で下車した朝〇系?のバイリン餓鬼達にも圧倒されたし)
今回の結論
今後は小山・高崎間は新幹線を利用するだろうな。
料金で3300円程度増えるが、時間は半分。そして疲労度が全然違う。
両毛線は短区間用だと思う。
ただそれだけの話。。
※両毛線は小山前橋間とするのが正式のようだ。その場合もっと短い。