栃木市にあるお蕎麦屋さん、くろみやに行ってきましたよ~♪
こちらでは、ラーメン○朗もビックリの「麺マシマシ」ならぬ「(麺)多め」というコールが無料でできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/7cd3252ade59612521e06b9fabfadfb5.jpg)
今回の相棒は125cc2サイクルエンジン搭載のヤマハTDR125EUのおおるり号
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/d9/1f7940d74f88f1672013b5f5e66f05e0_s.jpg)
注文したのは大もりそば(780円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/6c445f787ff440380beb1ce9419c924d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/90ea01583eb24a2211cce305ac69b5f4.jpg)
「多め」、「ちょっと多め」のコールしませんでしたが十分の量です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/a578d605510fab83b65a47d4df9ed08e.jpg)
短めで、細くて、コシのあって、冷たくしまってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/d7c4bd27544f7513c579d51dec4ea50f.jpg)
濃厚なそば湯。
細くてしっかりした蕎麦で量が多いという点で、鹿沼市の「こやぶ」と似ていると思うんですが、どうでしょう??
クリックおねがいします。
↓
栃木県 ブログランキングへ>
こちらでは、ラーメン○朗もビックリの「麺マシマシ」ならぬ「(麺)多め」というコールが無料でできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/7cd3252ade59612521e06b9fabfadfb5.jpg)
今回の相棒は125cc2サイクルエンジン搭載のヤマハTDR125EUのおおるり号
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/2b/b27f8bfd937d969621e170fa672b6782_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/8d/ffdf37d76041a830c018a4b5b7ac32bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/f5/461ec93b51a881d64807611ea159c548_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/a7/286f7b39acc6b9fd1346a4414a52bf4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/d9/1f7940d74f88f1672013b5f5e66f05e0_s.jpg)
注文したのは大もりそば(780円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/6c445f787ff440380beb1ce9419c924d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/90ea01583eb24a2211cce305ac69b5f4.jpg)
「多め」、「ちょっと多め」のコールしませんでしたが十分の量です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/a578d605510fab83b65a47d4df9ed08e.jpg)
短めで、細くて、コシのあって、冷たくしまってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/d7c4bd27544f7513c579d51dec4ea50f.jpg)
濃厚なそば湯。
細くてしっかりした蕎麦で量が多いという点で、鹿沼市の「こやぶ」と似ていると思うんですが、どうでしょう??
クリックおねがいします。
↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3032_1.gif)