本日のランチは佐野市にあるお蕎麦の有名店 手打そば かみやまに行ってきましたよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/36/d52ba0c0fd138098e41da7ebe86de465_s.jpg)
メニュー(クリックすると大きくなります)
蕎麦オンリーの三合盛り(右手前・1800円)を奮発して注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/b8ef7965d9dbcd4cc335f811aaa08bef.jpg)
そうめんのように?、みずみずしくてのど越し良いが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/c1a4018d633e3a57ee663a2bc164f111.jpg)
腹いっぱい食べ続けたくなるような蕎麦ではありませんでした。
それと、気になったのが通された座卓を含めた空間。
造りや雰囲気は良いと思うが、
クルマで言うと、コンパクトカー的大きさ。
今回は5人で食べたので、座る空間も座卓の上も窮屈でした。
コンパクトカーは4人まででしょ??
山奥で遠いのに、休日はかなり混んでるということは、
味の分かるそば通の人が通うお店なんだと思う。
蕎麦以外にもおいしい料理があるようだから、
蕎麦だけを食べ続けるのではなくて、
蕎麦を中心にいろんな料理を楽しむのが良かったんだろうな。
味音痴の私とは無縁のお蕎麦屋ということにして、おしまい。
ランキング上位者の栃木情報は
↓クリック
栃木県 ブログランキングへ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/a2/3277b70ce0aa77e19b1f5098de659227_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/52/f2df8d50979aba8fdb279f438d95d9a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/36/d52ba0c0fd138098e41da7ebe86de465_s.jpg)
メニュー(クリックすると大きくなります)
蕎麦オンリーの三合盛り(右手前・1800円)を奮発して注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/b8ef7965d9dbcd4cc335f811aaa08bef.jpg)
そうめんのように?、みずみずしくてのど越し良いが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/c1a4018d633e3a57ee663a2bc164f111.jpg)
腹いっぱい食べ続けたくなるような蕎麦ではありませんでした。
それと、気になったのが通された座卓を含めた空間。
造りや雰囲気は良いと思うが、
クルマで言うと、コンパクトカー的大きさ。
今回は5人で食べたので、座る空間も座卓の上も窮屈でした。
コンパクトカーは4人まででしょ??
山奥で遠いのに、休日はかなり混んでるということは、
味の分かるそば通の人が通うお店なんだと思う。
蕎麦以外にもおいしい料理があるようだから、
蕎麦だけを食べ続けるのではなくて、
蕎麦を中心にいろんな料理を楽しむのが良かったんだろうな。
味音痴の私とは無縁のお蕎麦屋ということにして、おしまい。
ランキング上位者の栃木情報は
↓クリック
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3032_1.gif)